
コメント

退会ユーザー
ないですよ(^^)
母親学級にまれにご主人ついてこられてましたが、特に父親向けの内容もなくて肩身狭そうな感じでした(^^;笑
退会ユーザー
ないですよ(^^)
母親学級にまれにご主人ついてこられてましたが、特に父親向けの内容もなくて肩身狭そうな感じでした(^^;笑
「出産」に関する質問
4人の母です。 もう30代後半ですが、たまにSNSを見ると若い子が赤ちゃんを産んで夫婦仲良く過ごしている動画や赤ちゃんを楽しそうに育児している様子などを見てなんだか寂しい?虚しい?気持ちになってしまいます。 隣の…
現在パートを休職しています。育児が落ち着く来年4月からを目処に復帰で休職に入ったのですが、第二子を授かりました。 復帰のタイミングだと生後2ヶ月頃です。無事出産となれば少し復帰時期を延期したいと考えています。…
20代後半での出産(帝王切開)が今から不安です😂 体力も落ちてるのでは?大丈夫か?となってます🥹 20代後半で帝王切開されたことある方どうですか? 傷の治りだったり、新生児の育児など!
妊娠・出産人気の質問ランキング
みにおん
そうなんですね😲沐浴の体験とかしてほしかったのですが😣母親教室に旦那さんも参加できるんですね!でも気まずそうですね😅教えて頂いてありがとうございます!
退会ユーザー
沐浴体験など母親学級でもないですよᐠ( ᐛ )ᐟ
産後も自分自身1度あっただけでした(^^)
体験系が不安なら赤ちゃん本舗や区役所などで実施されてるもの参加した方がいいかなと思います♪
みにおん
旦那さんにもっと自覚を持ってほしくて参加してほしいなぁと思って😣区役所や赤ちゃん本舗調べてみます✨