

ゆい🌈(今年からダイエット!)
うちの娘も風邪症状があり
熱が38℃出たので病院へ
かかりましたが検査して
異常ありませんでした😣
先生によりますが
なんできたの?みたいな
対応されたので熱が
出るまでは様子見で
大丈夫かもしれません
ただ、ミルクを飲まなくなったり
飲む量が明らかに減ったら
受診してくださいと
看護師さんから言われました😊

m
わたしも1ヶ月なったばっかぐらいのときに
咳が気になって病院に連れていきました!
症状は咳とくしゃみだけで、
ミルクは普通に飲んでたんですけど
すごく心配になってしまって…
その時先生から心配ないと言われて
とても安心したので、
ママが安心するために連れてくのも
いいかもしれないです✨

PUKUPUKU
私も鼻水とタン、咳の症状で悩みましたが連れていきました。お薬も出してもらい治っても一度見せに来てと言われて治りかけで見せに行きましたがまた悪くなりこのじきは治りにくい?とゆわれまた薬を貰いました。あまり強いお薬を出せないからかもしれません。
悪化することもあるので一度病院行ってみてもいいと思います!なんできたの?て顔されたら凹みますが😅赤ちゃんが大事ですもんね👶
熱がないなら生後1ヶ月の子でもいける耳鼻科が近くにあれば鼻水吸ってもらったりできるのでいいと思います😊
-
PUKUPUKU
でも鼻水もなくミルクも飲めて元気なら様子見でも良いと思います☺️お母さんの判断ですね👶
それが難しいんですが💦- 12月11日

mama
2ヶ月の予防接種前にずっと咳き込んでて
そのまま予防接種連れてったら診てもらえて
大丈夫でしたが
咳き込むのが長く続くならまたみせにきてっていわれました!
コメント