
元夫から養育費の振り込み連絡がなくなり、なぜか七五三の写真だけ欲しいと言われて困惑しています。連絡の裏に何かあるのか心配です。
離婚して1年。
元旦那からは養育費振り込みの連絡のみ。
最近になって、養育費の振り込み連絡は
したくないと連絡がきました。
離婚後、子供と面会交流希望や写真がほしい
という連絡をもらったことないのに
なぜか最近、七五三の写真はほしいと
いってきました。
なぜ?七五三の写真だけはほしいのでしょうか?
全く意味がわからないです。
連絡を絶ちたいのには裏があるんですかね?
これから養育費くれなきなったりして!!
と最近不安になっています。
- アンポンタン(8歳)
コメント

退会ユーザー
連絡を断ちたいのは、シンプルに
女ができたとかじゃないかなと思います💦
断つなら振込の日を決めたいですね🙄💭
七五三のやつは、成長を見たいのか
着飾った写真が欲しいのか...ですかね?

ままのすけ
振込連絡をしたくないだけで
振込はしてくれるんですかね?😳
なら、まあめんどくさいのかもしれないですね💧
離婚したのに縛られてる感じというか。。
七五三はやっぱり記念だからなのか。。不思議ですね💧
-
アンポンタン
振り込み連絡をした
ついでに面会交流の要求もできる
という仕組みですが、
面会交流希望は一度もありません
面会交流希望なくて
私も助かっているんですけどね
私はモラハラ元旦那に
会いたくないですから
公正証書の作成しましたが、
その期限を過ぎての
振り込みが多いので、
ある程度の縛りをしておかないと
逃げるかもしれませんしね- 12月10日

1姫1王子
養育費を自動振込にしてもらって、手続き書類の写真を送ってもらうのはどうですか?
銀行でそういうシステムがあるので。
公正証書を作ってあるなら給料差し押さえもできますけど仕事辞めたりするとできないですしね、考えちゃいますよね。
うちの元夫も意味がわからない行動が多いです。
七五三に来る予定だったのに来ないし、クリスマスはプレゼントしたいと言ってきたり、それも本当にプレゼント持ってくるかもわからないです。
アンポンタン
ですよね!!私もそう思って
おめでとうございますと返事しました
でも否定されました笑
でも絶対そう思いますよね。
女ができたのを隠すための
カモフラージュのための
写真の要求なのかとも
思ってしまいました。
見せたくはないので返事してません
養育費は公正証書を作成していて
毎月25日に限り、振り込みをと
記載されてますが、
25日過ぎていることも多々あります
ちなみに、お給料日は22日です
退会ユーザー
わたしなら普通に女としか
考えられないですね。𐤔𐤔
月に一回、振込ましたの連絡断ちたいとか
理由があるなら知りたいです🙄💭
とりあえず、養育費が遅れてることもあるなら
まずそこを1年はきっちり守ってから言えと強気でいきましょう!