
貯金が底つき、旦那の給料だけでは生活が厳しい。パートを考えたが、旦那が子供の世話を理由に反対。他の稼ぎ道はあるでしょうか?
最近本当に貯金がないです
計算するともう数ヶ月後には
底ついてます
旦那の給料だけではやっていけません
旦那に話したところ、
節約頑張れとしか言いません
私も節約が下手なのかもしれませんが
子供が寝てからの時間(夜中)に
コンビニなどでパートする
旦那が休みの日だけパートする
など言ってみたのですが
夜中子供が起きたら見とかないとダメやん
仕事しんどいからそれは無理
休日ぐらいゆっくりさせてほしい
と言われました
子供はもうすぐ生後5ヶ月です
他に私が何かで稼げる方法はないでしょうか?
月1万円でも足しにしたいです
本当に悩んでてお金に余裕がないので
どなたかお願いします💦
- せ

ひ。
手っ取り早いのは、旦那さんの掛け持ちかと!面倒みれないと言うのであれば、体張って稼いできてもらうしかないですよね😅
私の旦那は昼は正社員、夜は週三でバイトしてます。
普通に昼だけでも生活はできるんですが、少しでも余裕が欲しいそうです。

退会ユーザー
まず、どこか削れるところを探してみてはどうですか?
意外とあるかもしれません!!

パンゲア
私はやったことがありませんが、お子さんも連れてポスティングなら出来るかもしれませんね。
後は、ハンドメイドでしょうか。

はじめてのママリ🔰
メルカリで売れそうなものはありませんか?💦

ゆん
内職はどうでしょう?
ハローワークで紹介してるところもあるみたいですよ。

いずみ
ポイ活、めっちゃ稼げます!私も自分の貯金が底をつきそうで何かできないか、調べたらこれにたどり着きました!先月始めたばかりですが、もう5万ほど稼げました!隙間時間にするだけなので楽です!
-
ちゃん
横からすみません、ポイ活って
なんですか?初めて聞きました!- 12月10日

ナル
日中、お子さんを託児所に預けて働くのはどうでしょうか?
なんでかんで、託児所付きの職場でなくてもいいと思います😌 お住まいの町の託児所、調べれば沢山出てくると思います🌱
わたしも、年明けから子どもを託児所に預けて働き始めますよ!👩🏻💻
だいたいの託児所は生後6ヵ月から預かってくれるところが多いですが、私の住む地域にあるイオンの中には託児所があって、その託児所は首がまだ据わらない時期から預かってくれるみたいです😳

ぷみぷみ
横から失礼致します(>人<;)
いずみさんがされているポイ活でおススメの会社名を教えて頂けないでしょうか?

退会ユーザー
固定費を見直す、メルカリ等フリマアプリで不用品を売って収入を増やす、
託児所付きの職場を探す、ですかね💦
内職は確かに自宅で出来ますが大した収入にならない上に時間かかるし、大変です💦
ポイ活も今注目されてますがインスタで発信しまくり紹介ポイントもらうなどないと稼げるほどにはなりません😓
あとは、休日ゆっくりしたいと言っても24時間自由になりたいってことじゃないですよね?休みの日だけ3〜4時間も見てもらえないですか?
実家が近ければ両親に見ててもらうかとか…
とにかく、旦那さんの協力なしには難しい話ですよ😣

SoRa
うちの旦那、平日は会社、週末は引っ越し屋のバイトしてますよ。
毎週ではなく、行ける日は前の週までに連絡してシフト入れてもらう感じで、休みたければ休めます。
無くなるなら旦那さんと奥さんが協力してお金作らないと。
夜中くらい旦那さん見なさいよと…。あれもダメこれもダメじゃお話しにならないですよね。
節約じゃお金増えないですし。もちろん節約大事だけど、それはある人がやってこそ意味のあるものか気がします。
-
SoRa
旦那さんに夜中見てて貰って働きに行くのが1番な気がします‼️も一度説得頑張ってみて下さい‼️- 12月10日

Alice
私のところもそんな感じでした。
Wワークは続かない
じゃあ私が働きに出ますと言うと
お義母さんからNGが出て
母にどうすればいいか分からんと泣きついたところ
家に来て旦那と3人で家族会議になり
下手したら連れて帰られそうになりました。
その時私が旦那に言われたのが
そんなに本気で足りないと思わなかった、話し方がちょっとした愚痴、みたいにしか思ってなかった、だそうです。
重い話にしたくなくて、何かしながらちょこっと話に入れてみたりした事で本気だと思ってもらえなかったみたいです。
今日真剣にお金の話をさせてと言ってみてはどうでしょう?
家計簿や通帳を見せてどこを減らそうか?などの話し合いは出来ませんか。
コメント