 
      
      
    コメント
 
            めくま
保育士の資格を活かした仕事をすれば意味あるし、しないなら意味ないんじゃないでしょうか…
 
            SOMAMA
働く場所には困らないと思います!
- 
                                    かほ 
 質問くみとっていただいて
 ありがとうございます!!
 
 年齢的に微妙なのかな。。
 とか思っていて。
 
 ありがとうございます🎵- 12月9日
 
- 
                                    SOMAMA 私も保育士の学校行こうか迷って見学も行きましたが30代の方の方が多かったです!😊 - 12月9日
 
 
            のん
バリバリ働けますよ!年齢関係なく働けます!!わたし30代で現役保育士です!何度か職場変えてます!全て保育園ですよー!
 
            うゆ
元保育士です!
新卒の20歳〜60歳近い方まで年齢幅広く働いていましたよ!
元々OLだったけど保育士やってみたくて転職した!って人もいましたし、
50歳超えてから初めて保育士やった!って人もいましたよ!
 
            Yamamori
30代です。
出産後、独学で保育士資格を取りました。
年明けから保育士として働きます(^-^)
 
            (´・ω・`)
私が短大行っていた時、普通に30代の人いましたよ🙌子供いましたし😊
 
            mnmndan
意味はあります。でも現場経験かなぁ。
 
            あーたん
保育免許所持者です。
保育士免許があれば、保育園や託児所や一時預かりなど…たくさん活用できますよ!
パートで短時間などでも募集ありますよ😊
 
   
  
かほ
年齢的に仕事につけるのか
聞きたくて、、
質問おかしくてすみません!