

ひよこ
私も授乳中何度も体調悪くなるときありました😵
高熱が出たりインフルエンザを疑った時もありましたが、私はそのまま授乳しちゃってました😀
自分が持ってる菌が赤ちゃんに母乳からいってしまうんではないかということですよね?
私も当時心配でお医者さんに聞きましたが、大丈夫ですと言ってました☺️

にゃん
マスクは必須ですね😅
母乳自体は問題ないそうです😄
助産師さん曰くむしろ風邪引いてる時の母乳は最強らしいですよ😂風邪と闘ってるから免疫とかの面からもいいらしいです😂
ただ、距離が近いから感染が気になるところですよね💦
哺乳瓶で飲む子なら搾乳して旦那さんに飲ませてもらう方が安心できると思います😄

退会ユーザー
大丈夫ですよー!
インフルエンザで母乳感染はないですよ!
正直、子どもと母親ってべったり一緒なんでそっちでの感染がほとんどかなーと思います!

すにっち
母乳は問題ないですが、
飛沫感染するので、マスクとかで対策はなさった方がいいと思います😣
ちなみに、吐き気と熱っぽさって、妊娠初期にも出る症状ですが、そちらの可能性はないでしょうか😅
だとすると、一応WHOは問題ないと言ってますが、お医者さんによっては断乳してねって言われます💦
コメント