
現在33週2日の経産婦です。頚管長26ミリで胎盤は低めだけど問題ないと言われました。1人目は37週で産まれたので安静が必要か不安です。同じ週数の方が安静指示を受けているのを見て心配です。頚管長26ミリは短いですか?
いつも回答ありがとうございます!今33週2日の経産婦です。今日里帰り先の病院で初受診で内診をして貰い頚管長26ミリで、胎盤の位置は低めだけど普通に生活して大丈夫ですと先生に言われました。私は1人目が37週で産まれているので安静にしていた方がいいですか?と聞いてたんですが、、
ネットで調べたら私と同じ位の週数の方は頚管長が私位で張り止めの薬と、絶対安静を指示されてるのをみたら、私は普段通りでいいのか不安で、、この位の時期で26ミリしかないのはやはり短めでしょうか?
- まなかな(8歳, 12歳)
コメント

ひまわり
張りは頻繁にあるんですか?病院や医師によって、切迫の基準も違うんですよね〜!!
主治医がそういうのであれば大丈夫なんでしょうが、心配であればできる範囲でも安静にしたらいかがですか?(*´∀`)
まなかな
返信ありがとうございます!張りは1日二、三回位で短い時間です。家事以外は安静にしています^_^
ひまわり
それくらいの張りであれば張り止めは必要なさそうですね(*´∀`)ノできる範囲での安静でお大事になさってください♡