
高さ10cmくらいのマットの上で寝返りして落ちて額をぶつけてたんこぶに…
高さ10cmくらいのマットの上で寝返りして落ちて額をぶつけてたんこぶになりました😣
大泣きしたあとに抱っこで落ち着いたのですが、現在様子見しております。
旦那が見ていたのにテレビのチャンネルを変えに行き、このようなことになったのでひどく責め立てました。確かに私も起きてしまったことをネチネチ言い、しつこかったとは思いますが、逆ギレされたのに腹が立ちます。
皆さんならこのような場合、どのような対応とりますか?
次から気を付けてねー!と優しく出来ますか?😢
- ゆい(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
優しく出来ません😤
うちも何度かありましたが、その度に「死ぬよ!シャレにならない事になるよ!殺す気か!もういい加減にして!!」など毎回ひどく責め立てます💢
そうじゃないと本当に命に関わる事故に繋がりかねないので大げんかになろうがなんだろうが私は旦那に怒ります!
まぁ旦那も悪いと思うのか謝ってそこで喧嘩になることはありませんが、そこで逆ギレするのは最低です😤
赤ちゃんはとにかく一瞬でも目を離せないものなんだと言い続けるしかないですかね😭

39110
どんな言い方で責め立てたのかわかりませんが、逆の立場で、旦那さんに同じように言われたらどう思うか?っと考えたら言い方も考えて、違ってくるのではないでしょうか?( ; ; )
確かに、今回は大事には至らなかったが、もしもって思うと責めたい気持ちも分かります。
でも、逆に自分でもあり得る事だったかもしれないので…小さい子の育児って大変ですよね…
-
ゆい
回答ありがとうございます!
そうですよね😢
もしも私が同じこと言われたら
自信も無くすし泣くかもです。
それくらい責め立ててしまいました💦
これからきちんと旦那に
謝ろうと思います(;;)- 12月9日

🍎
自分も同じようなミスを起こしかねないので責め立てません。😅
先ずは子供の心配、それから旦那に事の重大さを説明注意してこれからはこうしよう!気をつけようねと言います。
-
ゆい
回答ありがとうございます!
私も責め立てすぎたので、
今度からは冷静になろうと
思います(。>ㅅ<。)💦- 12月9日

るい
タイミングが悪かっただけな気もします。
自分も同じようなこと起こす可能性はありますし。
旦那さんが逆ギレするのも、言い方によると思います。
わたしはたんこぶごとき気にしないので入院しない程度の怪我なら全然して来いって思ってるほうなので 気を付けて見ててね~って言って終わりです。
-
ゆい
回答ありがとうございます!
普段全く怒らない人なので、
たぶん私の言い方が相当
感に触ったんだと思います💦
さらに逆ギレしてんの?!
ってそれすらも静止したので
私が大人気なかったなって
反省してます(;;)- 12月9日

🐰
そんなことがあったら絶対に優しく出来ません!責め立てて責め立てまくると思います!
何かあってからでは遅いと思っています。
私はそう言った点であまり旦那を信用出来なくて笑
その場を離れる時とかはいつも先に、目を離さないでよ、寝返りたら落ちるからね、など言ってから離れていたので旦那もうざそうにしてました笑
でも今では私よりも慎重に行動しています!
私に怒られるのが嫌なだけかもですけど😅😅
-
ゆい
回答ありがとうございます!
今までもぶつけて泣くとかは
ちょこちょこあったんですが、
たんこぶ出来るほどは
初めてだったので、
私も抑えきれずで…💦
寝返りするのなんて
分かってるもんだし、
いちいち言わなくても
分かるだろうって思ってたけど、
口うるさくても事前に
言おうと思います:(´ºωº`):- 12月9日
ゆい
回答ありがとうございます!
優しく出来ませんよね😣
しかも頭はぶつけてないって
言ってたくせに、
よく見たらたんこぶまで…
そこで一気に怒りが😥
謝ってもひたすら責めたのも
悪かったとは思うけど、
まさか逆ギレされるとは
思いませんでした(;;๑_๑)