
コメント

せい
少しは休まれてくださいね(><)
フルで働くってかなりきついと思います
頑張ってください!

ちあき
仕事の代わりはいても(仮に人数足らなくても気にしない!)、赤ちゃんの代わりはあなたしかいません😫✨わたし自身切迫早産になって退職してしまった身です。。
業務内容や労働時間を軽くしてもらえる書類を産院で書いてもらえるはずです!13連勤はさすがに心配です💔💔
-
なー
ありがとうございます>_<
そうなんですね😢
無理は禁物ですよね>_<
今までつわりもなく割と体調は
よかった方なので尚更言いづらく…
でも合間でお休みもらおうと
思います!- 12月9日

にゃにーママ🐰
そんな無理しちゃだめです〜😭💦💦💦
…という私も3月中旬に産休入るの延ばして3月末まで働いてと言われてきっぱり断れないでいますが😭
上の子いる中での妊娠生活めっちゃしんどくないですか??
ひとりめと違って家でも全然休めないし…。
ほんとお身体第一で❗️
-
なー
わかります断りきれませんよね😭
産休待ち遠しいです…笑
ほんとしんどいですよね(T_T)
毎日疲れ果てて子どもと寝落ち
の日々です💧
合間でお休みもらおうと思います😣- 12月9日

退会ユーザー
訳あって未婚シングルになったのでギリギリまでフルで働きました★
39wで休もうと思ってたのですが38wで胎児不育と羊水の量が減ってきたので即日出産に至りました★
ハードなお仕事だったのでずっと心配しっぱなしでしたが無事産まれてくれましたよーー♪
-
なー
ギリギリまで働かれたんですね😳
すごいです!私も無理せず
がんばろうとおもいます^ ^
ありがとうございます☆- 12月10日

まな
他の会社の方は、妊娠してないんですよ!!!!笑
なーさんが万一体調崩して入院したら、上のお子さんにお母さんいなくなっちゃうんですよ😢仕事は他の人にお願いできても、お子さん2人のお母さんはなーさん以外にいません!
自分では負担になってると感じなくても、赤ちゃん育ててる身体はきっと疲れちゃいます😰
と、フルで働いて切迫入院中のわたしは今さらながら思います。泣
お身体大事になさってくださいね💦
-
なー
ほんとそうですね😣
入院中なんですね😢
お大事にです😢
やっぱり身体は正直ですね😣
私も無理せず調整しながら
働いていこうとおもいます☆
ありがとうございます^_^- 12月10日

退会ユーザー
凄いですね😭心配です(泣)
休めるときは休んで下さい。°(°´ω`°)°。

ころ
お疲れ様です!
今日から16週目でフルタイムで働いています😊
私の場合、妊娠判明前した初期からもずっと出張もあり、車の運転もしてます。
だいぶ減らしてはもらいましたが、残業もとても多い職場です💦妊娠10週目には海外出張もありました。
来週も遠方へ2泊の出張ですが、仲間や上司、社長、お客様もとても優しくみんなからサポートしてもらっています。
周りに感謝しながら無理のない程度に、産休、育休まで働きたいと思います😊
連勤で大変だと思いますが、お互い身体に気をつけながら頑張りましょう✨
なー
ありがとうございます(>_<)!
娘の予防接種もあるので
合間で1日は休もうと思ってるので
なんとかがんばります🙏🏽