コメント
aya
テープを逆ハの字で止めると漏れにくいらしいです!
aya
テープを逆ハの字で止めると漏れにくいらしいです!
「着替え」に関する質問
保育園に予備の着替えがまだあるのに保育園用のを着せられて帰ってくることがあります。 半袖と長袖を予備としておいていて(先生もどちらもあること知ってます) 半袖しか予備がなくなってしまったので保育園の長袖のも…
母乳が凄くでたけどミルクもあげてたって方理由はなんですか?1人目は完母でとにかく服何着も着替えて母乳パットなんてヒタヒタで意味がなかったくらいでした... 2人目は育休が1ヶ月取れるみたいなのでそれもありミルク少…
お子さんが同じような感じだった方からお話しが聞きたいです😢 この時期はイヤイヤ期や自分でやる!と自我が出て大変だと思うのですが、娘にはそれがありません💦 お風呂やオムツ交換から逃げたり、自分で歩きたがらず泣く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えだまめ
逆ハの字ですね!試してみます!✨