 
      
      
    コメント
 
            しーちゃんママ♡
ありました^^;
そういったときはとりあえずあやして少し落ち着けてから再度授乳すると飲んでくれたりしました
私もすごい悩んで辛くなったりよくしてました…
そういう気分じゃないのかもしれないですね^^;
 
      
      
     
            しーちゃんママ♡
ありました^^;
そういったときはとりあえずあやして少し落ち着けてから再度授乳すると飲んでくれたりしました
私もすごい悩んで辛くなったりよくしてました…
そういう気分じゃないのかもしれないですね^^;
「授乳時間」に関する質問
 
            ほぼ完母で授乳してるのですが左右差がすごくて... 次の授乳時間までに大概は片方張るぐらい母乳できてるのにもう片方はたるんたるんです... 吸わせるのが大事だとは思ってるので両方だいたい同じ時間だけ吸わせてます …
 
            生後39日目の完ミです。 多分体重がいま4.4キロなので×150=1日660〜770ぐらいと計算したら出てきます。 現在100×8回授乳で夜間は授乳時間10〜15分、睡眠時間2時間20分〜2時間45分ずつ、たまーに3時間寝てくれます。 …
 
            生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になります。最近、完母で授乳時間が短く5分程度で終わることが多いです。スケールで測っても50とかしか飲めてないけど欲しがらず抱っこで寝ます😭 本人は満足している様子です。 元々、ちょこち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えるまま
ありますよね💦
私も時間おいてチャレンジしたら
なんとかいつも通りのんでくれました^_^ほっとしました!
赤ちゃんにもそのときの
気分ってものありますよね!
しーちゃんママ♡
飲んでくれたんですね✨
よかったですね( *´꒳`* )
赤ちゃんでも赤ちゃんのタイミングありますしね(笑)
抱っこして甘えたいだけとかもありますしね♡
えるまま
ありがとうございます!(o^^o)
ほんとよかったです♡
安心しました。
ですね!いつもはおっぱい星人の娘が
突然嫌がりギャン泣きでメンタルが
崩れそうになっていました、
弱い母親だなってすごく自分を責めました。
赤ちゃん抱っこ大好きですよね!
しかも母親が泣いてばかりじゃあ
赤ちゃんにも伝わってしまいますよね(>_<)気をつけないと、、。
しーちゃんママ♡
いえいえ✨
おっぱい星人やと余計悩んじゃいますよね…
そうなる気持ち分かります😭
でも絶対弱い母親やとおもいませんよ!
自分も責めなくていいですよ…
赤ちゃんのことだいすきなの伝わってきますし。
愛されとることきっと赤ちゃんも分かってます♡
赤ちゃんもママとくっついて安心したかったのかもしれないですし✨
ママが泣いてたら余計伝わって赤ちゃんも泣いてしまいますしね…
お互い子育てがんばりましょうね( *´꒳`* )
えるまま
ありがとうございます😊
そういっていただけるなんて、、
コメントいただいて
涙が出てきました(;_;)💗
娘のこと大好きなんです。
大切なんです、この子にとって
良い母親にならなきゃって
焦って空回りして、、って、
焦っちゃいけないですよね。。
お母さんになってまだ5ヶ月目
未熟ですが、がんばります!!
はい!お互いがんばりましょうです(o^^o)