※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後39日の赤ちゃんのミルク量について悩んでいます。体重4.4キロで授乳回数や睡眠時間も考慮しているのですが、ミルクが足りていないのか心配です。どう思いますか。

生後39日目の完ミです。

多分体重がいま4.4キロなので×150=1日660〜770ぐらいと計算したら出てきます。
現在100×8回授乳で夜間は授乳時間10〜15分、睡眠時間2時間20分〜2時間45分ずつ、たまーに3時間寝てくれます。

ふとミルク缶を見たら4.6キロで140×7回の授乳でした😳
もしかしてミルク少ないですか?
日中は細切れ睡眠の抱っこ抱っこで泣いてることが多く2時間半〜3時間近くまで泣いてたり寝なかったらミルクかな?と思って授乳してるので夜間の睡眠時間ぐらいでしか判断が出来ません😓

コメント

ラティ

個人差あるので それ以上飲む子もいれば飲まない子もいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1カ月超えても90〜100だったので焦りました😓

    • 6時間前
  • ラティ

    ラティ

    我が家、1ヶ月で少ない子で80(吐き戻しあり)でした🍼☺️
    少なくて成長してれば大丈夫ですよ🫶

    • 5時間前
まぁみ

目安は、目安なので☺️うちも、完ミでしたが、140などなかなかでした💦体重の伸びが良ければ、大丈夫ですょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診時に100×8回飲ませてて1日50グラム増で多すぎと言われて90に戻して最近やっと100にしたばかりだったので焦りました😓
    夜間2時間半〜寝てるなら足りてるかな?

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

個人差ありますし、おしっこ出てるなら全然大丈夫だと思います。

うちは6ヶ月の時で700くらいしか飲んでませんでしたが、成長曲線ギリギリはみ出ないくらいで、病院でも大きいね〜と言われてました。