
コメント

ソフィー
うちも超人見知りですよ^_^;
地方に嫁ぎ、日中は私とふたりきり。
遊びに来る友達に抱かれると泣くし、同じ月齢の子のいるママさんでもギャン泣きです。
神経質と言えばそれまでですが、母親とその他の分かる勘のいい子だと捉えるようにしてます(^^)

ももっぺ
4ヶ月でもあると思いますよ(^_^)
人見知りと言うより、久しぶりに家族以外の人に会ったという刺激で興奮したりしてしまったのではないでしょうか?
-
ちょ
返信ありがとうございます!
どうなんでしょう(T_T)
一時的なものであれば良いのですが💦- 1月22日

carinaki
うちも人見知りが始まったようです!
義母さんに抱かれて大泣き、児童センターの職員さんに抱かれて大泣き、でした💦
-
ちょ
返信ありがとうございます!
そうなんですね〜〜💦
なんか申し訳ないと思っちゃいませんか?😨
でも成長過程だからそのうち落ち着きますかね(T_T)- 1月22日
-
carinaki
もし本当に人見知りの始まりなら、慣れさせようとして無理に抱っこしてもらう、とかはやめた方がいいそうです。赤ちゃんにとっては恐怖以外の何ものでもないので、人見知りがなおってからも無理に抱かれた人のことを嫌いになっちゃったりするみたいなので💦
なので、私はもう、早めだけどそんな時期なのね〜と思ってます!お母さんだけ大丈夫、なんて、特別な存在なんだな♡って嬉しいですし♡- 1月23日

ぷーたろう
同じく4ヶ月の息子がいます(^ν^)
全く同じ状況で、親近感を勝手にもってしまってます(笑)
一昨日、息子にとって知らない人に抱っこされたら、大泣きでした💧
いままで聞いたことない感じだったので、すごくあせって私が抱っこしたら落ち着いたので、人見知りかな?って感じです(*_*)
-
ちょ
返信ありがとうございます!
私も、抱っこを替わったらすぐケロッと泣き止んでて😱げげっと思いました笑
人見知りって7か月ぐらいかと思ってたので、、今から不安です😨- 1月22日
ちょ
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
私も賢い子と思うようにしているのですが…
今後が心配で…😨💦
でも子どもの個性ですよね!✨