※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

2歳の子供が夜中に唾を飲み込む仕草をして苦しそうでした。熱はなく、その後は寝ています。病院で診てもらった方がいいでしょうか?何科を受診すればいいですか?

昨日2歳の子供が夜中に突然泣き出したので起きたら水分?があがってくるみたいで何度も唾を飲み込むような仕草をしてました。それがうまく飲み込めないのか苦しいのか咳もしてました。夜ご飯を食べてから時間も経つし水分をとりすぎたわけでも寝る前に飲んでたわけでもありません。3回それが夜中にあってそのあとはずっと寝ています。熱はないです。なぜでしょうか?病院行った方がいいですか?行くなら何科でしょう?

コメント

ANA

胃腸炎の可能性もありますね💦
小児科で大丈夫と思います!

し

鼻が詰まってることはないですか?
うちは鼻が詰まっている喉に流れ込んで、痰みたいになって苦しくなることがあるようです。
(うまく説明できなくてすいません)
一度小児科に行ってもいいと思いますが、ベポラップとかで楽になることもあります💦