コメント
退会ユーザー
おしゃぶりは1歳までにやめた方がいいと思います😓
それぞれ考え方が違うのであれですが、私は喋れるようになってからおしゃぶりをさせてたらなんとなく辞めさせられない気がしちゃいます😓
哺乳瓶はミルク飲んでるなら辞める必要ないですよ😊!
うちは今フォローアップですが1歳ちょっとまで飲ませるつもりです!
1歳半までには辞められたらいいなー!と思ってます!
退会ユーザー
おしゃぶりは1歳までにやめた方がいいと思います😓
それぞれ考え方が違うのであれですが、私は喋れるようになってからおしゃぶりをさせてたらなんとなく辞めさせられない気がしちゃいます😓
哺乳瓶はミルク飲んでるなら辞める必要ないですよ😊!
うちは今フォローアップですが1歳ちょっとまで飲ませるつもりです!
1歳半までには辞められたらいいなー!と思ってます!
「1歳」に関する質問
子どもの市販薬について 10ヶ月の子供がいるのですが 昨日の夜は鼻詰まりで1時間に一回は起きてしまい 抱っこして縦になることでやっと寝られる感じでした😇 こちらも1時間毎に起床し抱っこが 正直しんどすぎて、病院に…
朝6時につくって9時くらいに家を出る場合3時間冷蔵庫にいれますか?昼ごはんたべるのは12時で、 暖房なし室内18度くらいで保存します。 食べるのは1歳から8歳のこどもです。
子供が2人以上いる家庭はワンオペお風呂どうしてますか? 大人しく待てない子供がいる家庭。 1歳4歳 4歳は脱衣所で遊んで待てるけど1歳は待てない 脱衣所鍵もないからとびら開けて出ていく すぐそこには玄関だから靴があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
歯が生えてるのにおしゃぶりをしてると歯がおかしくなると聞いて
寝る時だけにしましたが、もう使わない方いいんですね!
ミルクをやめたら、お茶や水を飲ませるんですよね?