コメント
退会ユーザー
病院によると思います。
引っ越したりで三箇所の心療内科に行きましたがあまり子供が来るような雰囲気ではないのでチラチラ見られることもありました…💦
心療内科は何時間も待つときがありますし、預けられるなら預けたほうがいいかなと思います。
普通の病院と違って1人1人話を聞くので予約ありで行っても2~4時間なんてザラでしたよ(^^)
退会ユーザー
病院によると思います。
引っ越したりで三箇所の心療内科に行きましたがあまり子供が来るような雰囲気ではないのでチラチラ見られることもありました…💦
心療内科は何時間も待つときがありますし、預けられるなら預けたほうがいいかなと思います。
普通の病院と違って1人1人話を聞くので予約ありで行っても2~4時間なんてザラでしたよ(^^)
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園で、 給食の時のパーテーション 通園バスでのマスク着用必須 1日4回のアルコール消毒 これを一年中していることに対してどう思われますか? 私としては、パーテーションはもうやっていないので要らないのでは?…
スマホについて詳しい方教えてください🥺🌷 今、ワイモバイルを使っていますが 家にWi-Fiはありますが出先が使うことが多く 1ヶ月20ギガでは足りません🥲🥲 ギガ無制限が理想なのですが、どこが1番お得なのか いろんなサイ…
一重から二重になったお子さんのママさんに質問です! 二重になる前、まぶたの線ってどのくらい入ってましたか? 写真より深く線が入ってました?突然二重になったって感じですか? このように薄い線はあるのですががっ…
その他の疑問人気の質問ランキング
まめ
何時間も…ですか😱😱😱それは想像以上です(笑)
それだと子どもは無理ですね😅
それにやはり子どもがついていける雰囲気ではないのですね…
子ども預けるのも、いつ終わるか分からないとキツいですしね💦
子どもが園に通いだしてから行くのも考えてみようと思います。
ありがとうございます😣✨
退会ユーザー
1時間くらいでも3歳だと難しいですよね💦
心療内科はキッズスペースは基本ないので余計にしんどかったです…
親身になってくれる病院なら受付で3人前になったら電話くれたりする所もあったので聞いてみるといいかもしれないです!
まめ
私の都合に長時間付き合わせちゃ可哀想ですしね😫
なるほど!そういう病院もあるかもしれないですね!
色々電話して聞いてみようと思います😆
他のクリニックと同じ感じで考えてて、自分の考えが甘かったことに気がつきました😂
聞けて良かったです!とても参考になりました✨
ありがとうございます😊