※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこり
子育て・グッズ

4ヶ月の娘がいます。パジャマと日中の服は分けていますか?パジャマは毎日洗いますか?フード付きの服を着せて寝かせたくないですが、どのように服を着せているか気になりました。娘は汚れない限り一日同じ服です。


4ヶ月の娘がいます!

パジャマと日中の服は分けていますか?
分けている方はパジャマはやっぱり毎日洗いますか?
毎日洗うから日中の服と同じくらい持っていますか?

フード付きの服を着せて寝かせたくないなと思い
買えないなと思ったのですが
皆さんはどのように服を着せているのか気になりました😊
ちなみに娘は汚れない限り一日同じ服です😉

コメント

みっこ

離乳食始めた5ヶ月半頃から分けました!
寝るときと昼間は同じで汚れたときだけ着替えてましたよ(^^)

  • まこり

    まこり

    離乳食の時汚れること多そうですよね!
    そのタイミングでのお着替え参考にさせて頂きます😊
    ありがとうございました😊

    • 12月9日
まぁちゃん

4ヶ月になった頃から、朝と夜の区別を付けるために、分けてます😊
朝起きたら日中の服に着替えさせてます😆
パジャマは毎日洗ってて、4枚を着回してます☺️
日中の服は吐き戻したり、うんちが漏れて汚れてしまうときもあるので、パジャマより多めに持ってます😁

  • まこり

    まこり

    パジャマと分ける習慣を早くつけると保育園に行く時にも良さそうですね☺️
    ありがとうございます😊!

    • 12月9日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございます\(๑•ω•๑)/
    パジャマはユニクロのキルトのカバーオール着せてます☺️
    出掛ける用事がなくても、パジャマと日中の服を着替えさせるだけでも、朝と夜の区別が付けられると思いますよ😊

    • 12月9日
  • まこり

    まこり

    パジャマを買ったら
    すぐに始めてみようと思います😊!
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
M♡

その頃からパジャマにしましたよー!

  • まこり

    まこり

    今私も月齢が進むにつれ分けた方がいいのかと思っていた時期で気になっていました!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

うちは6ヶ月くらいの、お座りが出来るくらいから分けていたような気がします👍
そのあたりが結構汗かくシーズンだったので、その時は毎朝肌着とパジャマ洗濯に出してましたが、今の時期は汗かかないので肌着は毎日変えてパジャマは3日に一回くらいの洗濯です😅
もしおしっこ漏れたとかで汚れたらその都度洗います!
パジャマは3着あります😄

  • まこり

    まこり

    寒い地域に住んでいるのでパジャマ毎日変えなくても大丈夫な気がしてきました☺️
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
たま

いつも朝着替えさせてます。
お風呂入ったらパジャマで朝起きたら着替えるって感じです。
毎日洗ってますよ。
あまり日中のとパジャマの仕分けはしてません。
伸びがよいものをパジャマにしてます。たまに日中着る服にもします。
フード付きの服はパジャマにはしませんね。

  • まこり

    まこり

    フード付きはこわいですよね
    まだ買っていないので
    日中用として買おうかなと思います!
    ありがとうございました。

    • 12月9日
まつたく

首がすわった頃からパジャマ着せてます!朝洋服とシャツを着替えて、お風呂の後パジャマです。毎日洗濯してますよ!パジャマ3着、服が5着くらいです!

  • まこり

    まこり

    パジャマの数と服の枚数教えて頂きありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございました!

    • 12月9日