
トイトレについて相談です。子供が立ちトイレをしたがる場合、どうすればいいでしょうか?
トイトレについて質問です。
後回しにしていたトイトレをそろそろ始めようと思っています。
最近喋るようになって来て、
ウンチした!おしっこした!という報告が出来るようになりました。
旦那のトイレについて行っては、自分もおしっこしたいと言います。
補助便座を買い、オムツを脱がせて乗せると怖いと言われ嫌がります。
旦那が立ちながらするので、同じようにやりたいと言うのですがこの場合どのようにトイトレをすれば良いのでしょうか?
- mama(6歳, 8歳)

nana
踏み台を用意して登る、パパと同じようにする、ですかね🤔トイレットペーパー丸めて便器内に入れてそこにめがけておしっこだしてみよー!とか?
うんちは座るので、できたら最初はパパと一緒にしてみると意外とできそうですね👏座ってても足がつかないと怖いかもしれないので踏み台があるといいかもしれません💓
コメント