 
      
      
    コメント
 
            ロンリルリル
私は35週の体重より、36週の体重のほうが200g減っていました!同じ先生に診てもらっていますが、先生曰く前回少し大きく図りすぎちゃったみたい笑、とのことで、特に問題ないので、心配いらないそうです。
 心拍や胎動などに異常がなければ、そこまで不安に思わなくても良いのではないでしょうか。
 
            AATAN6995
先生に何も言われませんでしたか?
なら大丈夫だと思いますよ😌
不安ですよね💦
でも私なんか減ったときもあったし
3000あるゆわれて生んだら2600やし
いい加減なもんですよw
念のため母子手帳の写メ
載せときます😌
- 
                                    ぱはは 先生には順調と言っていただきました!!突然心配になってしまって...写メもありがとうございます😊 - 1月22日
 
 
            rum..❤︎
こんばんは♪
この時期だと不安になりますよね😭
ちなみに何gだったのでしょうか?
- 
                                    ぱはは はい😔23週で688g25週で689gでした。。 - 1月22日
 
 
            aya٩(ᐖ)
エコーって前後500グラムぐらいの誤差は
 よくあることらしいですよ(^O^)
 全然気にしなくて大丈夫だと
 思います(^O^)
 きっとちゃんと育ってくれてますよ♡
 現にわたしも出産した日の前の日に
 健診があって、推定体重もいつも通り
 出してもらったら2863グラムって
 言われてたのに、いざ生まれてみたら
 2460グラムで生まれてきましたよ(;_;)
 
 .
- 
                                    ぱはは 返信ありがとうございます!! 
 誤差ありますよね💦
 ちゃんと育っていると信じて前向きに考えます✨- 1月22日
 
 
            せなくろ
体重はあくまで目安なので、正確ではありませんし、診る先生によっても変わります!
私の場合は毎回同じ先生なのですが、減ったり増えたりでした!順調と言われてれば特に問題はないと思いますよ(・ω・)ノ
- 
                                    ぱはは そうですよね!! 
 気にしすぎてしまいました💦
 返信ありがとうございます✨- 1月22日
 
- 
                                    せなくろ 私は赤ちゃんの成長に関してはどうしようもできないし、本人が育ちたいように育つだろうと信じてたので特に気にもしませんでしたが、不安になるのもわからなくないです(´・_・`) 不安でしたら助産師さんや先生にきいてみるのも手だと思いますよ! - 1月22日
 
 
            カロリネ
赤ちゃんの平均より少し多いといい感じだと思います。私の子は、いつも平均より上でした。だから不安が全然無かったです。あなたの赤ちゃんもそんな感じであれば大丈夫だと思います。
けれども不安だったら鉄と亜鉛カルシウムビタミンをたくさんとるといいです。
私は発酵させられた野菜フルーツなどのなめる薬を飲んで足りないものを取っています。
 
   
  
ぱはは
返信ありがとうございます✨
体重も大腿骨も同じくらいで心配で...
急に不安になってしまいましたが、安心しました!!