コメント
退会ユーザー
2歳の子がいますが、うちはまだ似たような感じです
今、下痢だからいつもの軟便より水ぽい感じです、、、
息子は普段から消化悪いです、、、
うちは発達ゆっくりだから内臓もゆっくり発達だから仕方ないみたいです
成長と共にトイレに流せる硬さになりますよ!
うちはその時がトイトレだと思います
ももこ
うちの2歳もそんな感じだと思います!うちの子は「やわらかめですね」と保育園では言われてますが特に問題があるとかは言われたことないです^^
-
みゆき
たくさんの子供達みてきてる保育士さんが言われてるなら大丈夫そうですね🙌
うちはまだ保育園行ってないし、友達の子供のうんちを見せてもらうわけにもいかないしで、どんなもんかと思っていたので😂
ありがとうございます!- 12月8日
にゃん
同じ月齢ですね😊
結構そういう日もあります😄
あまり水分取らない日とか便秘あけとかはコロコロうんちの時もありますが、その後また力んでるなーって思ったら柔らかうんちが大量でした😂
-
みゆき
うちもたまーにコロコロうんちの時あります✨けど、ほとんど柔らかめなので、食事が悪いのかなーとか悩んでました💦
同じ月齢ということで、そういううんちでも大丈夫なんだなと参考になりました!
ありがとうございます!- 12月8日
ゆっちゃん
うちも同じくらいですが双子の1人はみゆきさんのお子さんのように少し柔らかめのうんちです!(その子は水分大好きで汗はそこまでかかない)
もう1人は固めでお尻には全く付いていないです!(柔らかめの子よりは水分は取らないけど、普通に飲みますが、新陳代謝がいいのかすごく汗っかきでそこで水分取られるのかな?って思います)
その子によって体質もあるのかな?って思います😊
-
みゆき
1日の水分摂取の目安を見て、全然たりてないなーって思ってちょこちょこ水分飲ましてるのですが、体質って考えるとうちの子にしてみればそんなに水分とらなくていいのかもしれませんね💦
水分調整しながら様子を見てみます!
ありがとうございます✨- 12月11日
みゆき
うちも発達ゆっくりなんです!まだ一人歩きできないし。。
そのぶん内臓の発達もゆっくりなんですね✨納得です!
トイトレも悩んでたので、参考になります🙌
ありがとうございます!
退会ユーザー
そうなんですね!なら、同じ理由かもですね
うちは具合悪いとまだゼコゼコします
それも気管が未発達と言われてます
上の子は歩けるようになってからは、普通のうんちになったし、ゼコゼコもしなくなりました
みゆき
なるほどですね!
歩き始めたらまたうんちもかわってきそうですね✨
様子を伺っておきます!