
コメント

ももっぺ
うちは9時半〜10時と15時にしています。
たまに土日でずれることはありますがf^_^;)
1回はみかんやりんごなどのフルーツ、もう1回はおぜんべいやあられなどのお菓子をあげています。
飲み物は1回は牛乳かお茶、もう1回はジュースあげてます。
一応ジュースは1日1回と決めていますが、ジジババから知らないうちにもらっていたりします( ̄▽ ̄)

まあむ
うちの1歳児は、
しゃべりませんがお菓子あけて〜と持ってくるのでちょこちょこあげてます(;・∀・)
赤ちゃん用のビスケット、クッキー、たまごボーロ、せんべいなどその他もろもろ、日にあげるお菓子をかえてます。
ジュースはあげていません。
お茶です( ´∀`)
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
可愛い♡自分からあけて〜!とか😍
離乳食と一緒で色んな物をあげてるんですね✨- 1月22日
-
まあむ
全部赤ちゃん用のお菓子です♡- 1月22日
-
パプリカ♡*:.✧
そうなんですね?
でも可愛いです😍❤️- 1月22日

ななぉ
ある程度、時間を決めて
月齢に合ったおやつをぁげてます!
クッキーなら3~4枚程度でジュースを飲ませながら
食べさせてます!
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
同い年ですね😊✨
7ヵ月〜ってのあげてますか?(笑)
来月から3回食にしようと思ってます!
ありがとうございます!- 1月22日

退会ユーザー
卵黄と粉ミルクときな粉混ぜてオーブンで焼いたボーロみたいなものをよくあげてます。
15時とかが多いです。
あとはバナナとか、スイートポテトみたいなものとか、干し柿のパウンドケーキとか、作ってみてます!
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
ボーロとかいいですよね😊✨
やっぱり15時がいいでしょうか?
作っているんですかっ!!凄い!
お子さん、喜ばれますね♡- 1月22日

Ung-
ボーロ、クッキー、ウエハース、蒸しパン、バナナを食べたいという時にあげてます^_^;
ジュースはあげません!
麦茶か白湯ですね。
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
食べたいという時にあげるのも手ですね✨
午後が多いですか?- 1月22日
-
Ung-
午後の3時ごろから食べたい時にあげてます☆
夜ご飯の後はあげてません^ ^- 1月22日
-
パプリカ♡*:.✧
なるほど(*・з・*)
ありがとうございます!- 1月22日

れい
9時~10時頃に1回、15時~16時の間に1回が基本です。
午前中はたまごぼーろとか赤ちゃんせんべいとかです。
午後は日にもよりますがチーズドックとかバナナとかドーナツとかかな。
ジュースは1歳過ぎてからはたまにあげてます。
基本的に飲み物は牛乳か麦茶か爽健美茶か十六茶です。
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
午前1回、午後1回って感じですね😊✨
午前、午後と食べ物わけているんですか?
凄い!- 1月22日
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
午前1回、午後1回って感じですね?
フルーツって手もありますね😊
ありがとうございます!
凄い!ジュースら1日1回って決めてらっしゃるんですね!
おじいちゃん、おばあちゃんは勝手にあげますよね😅
ももっぺ
はい、午前1回、午後1回です。
分かりにくい表現ですいませんでしたf^_^;)
うちは同居なので、知らないうちにいろんなものをもらってることがよくあります(・ω・)ノ
ご飯前につまみ食いとか...(笑)
まぁ孫を可愛がってくれているので諦めてますが( ´ ▽ ` )ノ
パプリカ♡*:.✧
大丈夫です!ありがとうございます!
同居なんですね。
それは確かに勝手にあげてる事が多々ありますね😅
うちの子も実家に行くと既に実父が勝手にいろいろあげてます(笑)
びっくり!
そうですよね!可愛がってもらっているので諦めますよね(笑)💦