
生後2ヶ月の男の子が大量の下痢をしています。元気はあるが心配。母乳育児で変なものを食べたかも。病院受診が必要か悩んでいます。
生後二ヶ月の男の子を育てています
この2、3日1日一回大量に下痢をします
オムツにたぷたぷ。。。
ほかにオムツ交換するときはオムツに
ちょっとつく程度でその一回だけが
下痢で大量です。
元々赤ちゃんは柔らかい便っていいますが
普段少ないのかな?と思うし、この下痢は
大丈夫なのかな??と。。母乳育児なので
変なもの食べたから??とか。。。
下痢続くなら病院受診って書いてありますが
下痢しても元気があるので今のところ
様子見てますが大丈夫でしょうか??
- a(6歳)
コメント

ぴーまん
産まれたときから下痢のようなうんちしかしたことないです😳個体では出てきたことありません

すず
うちのこも溜めてから一気に出します!
小出しにしているものはつぶつぶがあって
一気に出るときはとろとろの下痢のようなものです。
このとろとろの下痢のようなものは母乳の特徴だそうなので気にしなくて大丈夫です
うんちは色が悪くなければ大丈夫だと助産師さんにいわれたので
大丈夫ですよ!
-
a
そうなんですね!確かに一気に、ぶりぶりぶりーーー!ってします😂笑。
黄色いので大丈夫ですかね😂!ありがとうございます- 12月8日
a
ですよね!私もです!最近量が増えたので不安に思いまして😂