※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかり
妊娠・出産

マタニティブルーで寂しい気持ち。仕事や外出が難しく、涙が止まらない。他の妊婦が働いているのに自分が不甲斐ないと感じている。

マタニティブルーというのでしょうか?
少し動くだけでも気持ち悪いので仕事も外出も出来ず一日のほとんどを1人で家出過ごしています。すごく寂しいです。理由も無く涙が出てきて止まりません。
仕事に関しても妊娠しながらも働いている方もいるというのに自分が不甲斐ないです。

コメント

ちゃん(20)

私も1人でイライラして1人で泣くの繰り返しです😭

  • ゆかり

    ゆかり

    共感してくださる方がいるだけで救われます。ありがとうございます😢

    • 12月8日
ピピ

今はつわりの時期という事でしょうか?
つわりや、妊娠中の辛さには個人差がとてもあります。私も妊娠中やつわりの時期は本当に辛かったです。気持ちが不安定になる事も沢山ありました。
他人に理解してもらおうとしても中々伝わらないことでもあります。
涙が出てしまう時は、思いっきり泣いちゃえばいいと思います。
妊娠中の気持ちの不安定さは正直理由がない事も多いです。
自分の事を不甲斐ないなんて思う必要ないですよ!仕方のない事と割り切りましょう😊

  • ゆかり

    ゆかり

    コメントありがとうございます。
    調べてみたところ食べつわりなど色々当てはまります…
    情緒不安定に関しては改善策など調べてもやはりそんなものは無いようで気休め程度の情報しか出てきませんでした
    コメントを読んでいたらまた涙が出てきました。ご親切にアドバイスありがとうございます。語彙力が無さすぎて感謝を伝えきれなくて申し訳ないですが。。😢

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰✨

休める時に休んだ方がいいですよ!

私もゆかりさんと同じく
『みんな働いてるのに...』って自分を責めたり、悲しくなったりしました
私は身体動かすの大好きなので、余計にストレスです(-ω-)笑


でも、職場(飲食店)にいると
やはり、吐き気や目眩に襲われて、迷惑しかかけないので、妊娠初期からずーーーっと今もお休みしてます!

『安定期』に入ったら働こ🎶

って思ってましたが...

なかなかつわりが収まらず...

そして、貧血で倒れることも多くなり...まだ働いてません💦

動けないから
つまらないし、マンガやゲームやYouTubeなど、寝てても出来るようなことをしていても、やはり身体がだるかったり、吐いたりして、なかなかのストレスです(-ω-)笑

でも、 そんな自分を受け入れて
『赤ちゃんが元気な証拠なんだ』
『産まれたら、寝ずに育児笑』って考えたら、今はお母さんの身体を休める期間って考えに至りました👍

あと、胎動を感じられるようになると
ちょっと楽しいです(´∀`*)ウフフ

心身共に大変だとは思います。
ですが、共に頑張っていきましょ😊

n.17mama

妊娠中だけど働ける人もいれば、
悪阻や体調がしんどく家で寝るしかない人もいるし
そんな自分を責めなくて大丈夫ですよ!

妊娠中は気持ちが不安定なりやすいですね💦

ムーニー

分かります分かります💦
私も初期の頃はずーっとそんな感じで辛くて毎日泣いて旦那を困らせてました。
でも症状も人それぞれだし、無理に頑張らなくていいと思います☺️
動きたくない時は赤ちゃんが休んでって言ってるんだと思ってゆっくりしてください!
家事も「今だけはごめん」と言う気持ちで、適当にこなして旦那さんにもたくさん協力してもらいましょう💗

みにまむ怪獣🦖

不甲斐ないなんて思わないでください😊
仕事できなくてもゆかりさんは今人1人お腹で育ててるんです😊それだけで立派なんです😊
妊娠の経過は人それぞれですよ😊産まれたらゆっくりなんて出来ませんから、今はゆっくり過ごしてって赤ちゃんが言ってるのかもしれません😊
ホルモンの影響で色んな感情入り乱れますよね😭
わたしも旦那に泣き喚いたことあります😅
妊婦生活長いようで本当あっという間に終わってしまうので、無理のないよう大事に過ごしてください😊

pi

妊娠してからずーっと休んでます!
働いている人もいるけれど、
私みたいな人もいますよ🥺💖わら
大丈夫です!
いまはゆっくり過ごすのが
ママの役目ですよ=(^.^)=
泣いたっていいんです!
私も今だによく泣いてる妊婦です🤰わら