![tma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の帰りが遅く、育児や家事で忙しい育休中の女性がイライラしてしまい、子供に対する自己嫌悪を感じています。
すみません、吐き出させてください😭長文です
・旦那は飲食で帰りは23時半、休みは週1で不定期
・私は育休中です
・先月半ば頃にアパートに引越ししましたが、引越しは隣の市だったので私の母や妹に手伝ってもらい4日かけて荷物を運び込み込みました💦
・2月に挙式を控えてるのでその準備、打ち合わせも並行してます
・日々、家事育児ワンオペでやることは沢山あるのに時間が足りなくて💦体も疲れやすくて完璧にこなすことが出来てません😭気力が起きない時があります
昨日はおっぱいで寝かしつけてもなかなか寝ないし、
ゴロゴロ寝返りして寝ようとしない、抱っこしてトントンでもダメ、体がきつくなってきたから腕枕してトントンしてもダメ...イライラし過ぎて「あ"ぁ"〜っ!!!もう!」と言ってしまい、旦那が起きてしまいました。
2時から頑張って、子どもが寝たのが4時半です
今日の昼も愚図って暴れて手が私の顔に当たったので「痛いっ!!」と大声を出してしまいました
可愛いい息子なのに、最近イライラしてしまいます
最低な母親です、自分で自分が嫌になります😭
- tma(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イライラしてしまうのは仕方ないと思います。私もいつも旦那が帰ってくるのはその時間帯ですし、飲みに行くとなったら帰ってくるのは朝です。シングルマザーみたいです。。
![おにおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにおん
イライラしない母親はいないと思いますよ。
旦那が息子に甘やかしすぎてもイライラしています。
-
tma
ですよね😭イライラした時はどうしてますか?
- 12月9日
-
おにおん
甘やかすのは辞めて!と言ってますが旦那がまだ1歳でしょ?と言ってきます。1歳でもそれくらいはわかっているんだから!!と言っていますが甘やかし続けてイライラです😤
しばらくは喋りません!- 12月9日
tma
旦那さんの帰りが遅いと大変ですよね😭