![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実の両親が頻繁にアパートに来て困っています。様々な理由で不快な思いをしており、ストレスを感じています。同じような経験をした方はいますか?どうすれば来るのを控えてもらえるでしょうか?
実両親が頻繁に家に来る事に困っています。
実家から車で1時間ほどのアパートに夫と2人で暮らしています。義実家までは2時間半です。
結婚してから2年たつのですが、実の両親が夫のいない日に頻繁にアパートに来ます。
朝ラインか電話があり、「夫くん休み?」と聞かれ仕事だよと言うと「今アパート向かってるから」や「今から行くから」と言われます。
体調が悪かったり1人でゆっくりしたい時、溜まった家事をしたい時は「今日はやる事あるしまた今度にして」と言っても1時間後にインターホンが鳴り玄関先に立っています‥。
夫は休みだよと言うと「えーなんだよー!行こうと思ったのに」と機嫌が悪くなります。
家に来て、コンビニ弁当を食べて雑談して帰って行きます。
それだけならいいのですが、妊娠してからは「つわりでも吐きながら食べろ、食べないから悪い」「きちんと散歩に行け、外の空気を吸え」と言われ、先日は勝手に寝室に入り準備しているベビー用品を見て「あー!ちゃっかり子どもの道具買い揃えてる!なんなの!」と騒ぎだし物色されてダメ出しされました。
妊娠前から専業主婦なのですが、「いつから働くんだ、働け」と言われたり弟夫婦の悪口を言ったりと話を聞いているだけで疲れてしまいます。
先日も「今から行くから」と言われて、体調が悪かったので「体調悪いから今日は寝てるよ」と断ったら「あっそ」と言われ電話をガチャ切り‥。
今日もお正月にアパート来ると言うので「夫がいる日に来て」と言ったら「なんで?いない日に決まってるじゃん」と言われました。
夫がいない日を見計らってコソコソ来て、文句やダメ出しをして帰っていくので疲れます。
今日は暇だからはるの家行くか!という感じに休日の暇潰しをしに来ている感じです。
顔が見たいと言われてありがたいのですが、ストレスを感じてしまいます。
同じ様な方おりますでしょうか?
どうしたら控えてもらえるのでしょうか‥
- さくら(5歳11ヶ月)
コメント
![まーぶるちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーぶるちょこ
うわーー
めんどくですね😭
そして「今日はやめて」と言ったら機嫌が悪くなる、、
「体調悪いんだ」と言ったら心配するでもなくガチャ切り、、
うちは「実家に来て!」のほうだったのですが、ちょっと似てるかもしれません、、
距離があるので頻繁ではなかったですが「泊まりに来い」行ったら行ったで愚痴を聞かされて、、
空気読めない発言もしてくるのでイラッとします。
こっちの都合はおかまいなし、自分の「こうしたい」が一番なんですよね。
里帰りはされるんですか?
私は里帰りして後悔しました😭
それがきっかけで疎遠になって会っていません、、
まずはきちんと話を聞いてもらって、理解してもらえたら良いですね。
![ゆの丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの丸
面倒くさいですね…うちの実母は、家から
遠いので、なかなか来れる距離ではありませんが(๑´ω`๑)来れるときは来て一緒にご飯たべたり、雑談したり。
帰るときは、途中までお見送りしに
一緒に行きますよ。
来る1日前には必ず、LINEで聞いてくれますし、勝手に来たりはしませんよ(´-ω-`)
旦那さんのお休みだって来ません。
子離れ出来ていないかもですね(´`:)
-
さくら
とても素敵なお母様ですね!
夫、私、両親でご飯を食べに行ったりとかなら全然いいのですが‥
わざわざ夫のいない日を見計らって家に来るのがストレスです(><)
断ってますが、夫抜きで私と買い物や外食に行きたいみたいです。結婚して家庭があるって事を理解してもらいたいのですが、なかなか‥。
やはり子離れできてないですよね‥
ありがとうございました☺- 12月8日
さくら
分かります!(><)
自分たちが休日で暇だからどこかに出掛けたい→夫がいない娘の家に暇潰しに行こうという感じで‥。
今日は夫も自分がいない時に妻の親が頻繁に来るのよく思ってないかもよなんて言ったら、夫くんがそう言ったの?嫌な奴~!と言われました‥。
出産後に里帰り予定です(¨;)
絶対ストレス溜まるのは目に見えているのですが、赤ちゃんと暮らしたくて仕方ないみたいです。2週間ほどでアパートに帰るつもりでいます(^^;
親にはハッキリ困ってるという事を理解してもらおうと思います。
ありがとうございました☺
まーぶるちょこ
自分の都合第一ってところがちょっと問題ですよね、、💦
お子さん産まれて更にヒートアップしないと良いですけど、、
それまでに話したほうが良いと思います!
嫌な奴ーって、自分のことは棚に上げて何言ってるんだって感じですね💦
2週間!ちょうど良いかもしれませんね😊
うちは○日に帰るって言ってて1週間くらい早く逃げるように帰ったんですけど、逆ギレされましたよ💦
でも実家にいる方がストレス溜まるから!って言って帰りましたけどね😂
寒いですしあったかく過ごしてくださいね🤗❤️
さくら
弟夫婦に最近赤ちゃんが生まれたのですが、育児の口出しがすごいですし自分たちの赤ちゃんだと勘違いしてますね‥
私も絶対絶対里帰りから早くアパートに戻るなんて言ったら逆ギレされると思います!(><)
イライラしますが、ストレス溜めないようにしなきゃですよね‥
ありがとうございます♡