![あおぞらさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糖尿病治療中で妊活中。体外受精に挑戦中。新しい治療法を試している。アンタゴニスト法について質問あり。
糖尿病治療しながら、妊活してます。
Ha1c6.2で安定してます。
インスリン投薬してます。
今までタイミングをしてきましたが、結果が出ず、AMHもものすごい低いので、体外受精に初挑戦です。
病院も大学病院から、不妊専門クリニックに転院して、新たにスタートです。
もともと卵巣機能低下で、クロミッド2錠飲んでもうまく排卵できない状態でした。
今週期は、2日目から5日間レトロゾール、7
日目からゴナールエフの自己注射で、明日病院にいきます。
これは、アンタゴニスト方ですかね?
すみません、初めてなのでわからなくて。
糖尿病など持病のある方
みなさんどんな方法でやってますか?
- あおぞらさん
コメント
![きんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんちゃん
私は上のを妊娠した時に合併症で糖尿病になり、そのまま現在も治療しています。
私はメトグルコを飲んでます。不妊にもいいと先生に言われて…その3年後に下の子が産まれました。妊娠中はインシュリンに変更して様子をみると言われたのですが、食事と体重管理を自分なりに徹底してそのままメトグルコ服用のままお産しました!
持病を持っているということは他の人より苦労があると思いますが諦めずに頑張って下さい^_^
あおぞらさんに妊娠の波にのれますように願っています。
お役にたてない情報ですいませんm(__)m
あおぞらさん
温かいコメントありがとうございました(*^^*)
励みになります!
メトグルコ飲んでるんですね。
妊活はじめて、糖尿がわかりそれからずっとインスリン生活です。
糖尿でも出産できると希望が持てました。
焦らずマイペースに妊活していきます。
ありがとうございました。