
コメント

ママリ
うちも産後一時はすごい喧嘩して
もう無理だ離婚しようと何度も考えましたし
実際旦那にも何度も離婚した方がいいのではと話し合いをしてました。
でも結果上手く乗り越えて今は夫婦円満に暮らせてます!
多分そう思えるということは離婚まで行かない可能性が大だと思います!
ママリでは大体決意する人は相手がどうなろうがどう思おうが関係なしに早く離婚したいとなると思うので……

退会ユーザー
私は離婚しました。原因はお互いにあったと思いますが、私は相手からの暴言が出産後から起きたことです。
恥ずかしながら、同居もほとんどせず、デキ婚だったので、そんな人だと思わなかったという感じです。
私もしょっちゅう喧嘩していました。しまいには、相手から仮面夫婦的扱いをされるようになり、私が変わらないと彼も変わらないという思いに至るようになりました。
それから、それはモラハラだとこのアプリや知り合いから言われ、子どもを守るために、離婚を決意しました。
やはり、喧嘩中も何度も出て行く発言をしましたし、話し合いをしましたが、お互いに納得がいきませんでした
-
退会ユーザー
どういうことが嫌とか、無理なら離婚考えてるくらい真剣だということを、ちゃんと伝えた方がいいと思います。
私は別居中に離婚したいと伝えたら、相手から「あみゅがそこまで深刻に考えてるとは思わなかった」と後々言われました。やはり、別居自体も私が勝手に出て行ったのだと思われていましたし、どれだけ真剣に今後の生活を考えているのか、こっちが思ってるより伝わらないことがあります。
別居など行動に移す前に、真剣に話し合って、ダメならまた考えていいと思います- 12月8日
-
退会ユーザー
何度もすいません。これはもう経験上なんですが、こういう離婚とか別居という夫婦の危機に陥りそうになったときに、どれだけ相手の人が自分や子どもを思ってくれているのか、愛してくれているのか、試されますし分かると思います。
私はもう、別居中から相手が不誠実だったので、もう無理だと確信しました。
なので、試しすぎはよくないですが、夫婦の危機にどれだけ相手が誠実に対応してくれるか、試してもいいと思います。- 12月8日
-
はな
沢山辛いお話させてしまってごめんなさい🙏私のためにありがとうございます😣💕産後の大変な時に旦那のストレスって本当に精神的に辛いですよね😣私は毎回怒って注意すると、またホルモンバランスの乱れだろと言われます⚡️毎回ホルモンのせいにされてイライラです💦
ちゃんと話し合う場をもうけてみます!ありがとうございます!- 12月9日

ちょぼ
うちも産後すぐめっちゃ喧嘩してました!
触れられたくもなかったですが、我慢してセックスに付き合ってました。
まだお互い若いから、旦那が性欲強いのもそうですが、コミュニケーションをすべて、遮断したらよくないと思ったからってのもあります。
もちろん胸なんか触られようもんならぞわぞわしちゃいます。
けど、本当に無理なことはやめてもらって、それ以外で旦那とのコミュニケーションをとるどりょくしてます笑
-
はな
我慢してお付き合い偉いです!私は本当に無理になってしまって😫
どのくらい経ったらこの気持ちがおさまるのか今後が不安です💦
ちょぼさんのようになるべく頑張ってみます!ありがとうございます😊- 12月9日

mayumi
うちもまさにです。
でも離婚しても暮らしていけないし、、、
時間がかかるんですかね😞
-
はな
同じ状況なんですね😫
そうなんです私も離婚しても暮らしていけないし、、って感じです💦でもなるべく仲良く出来るように努めます🌸ありがとうございます!- 12月10日
はな
同じ感じだったんですね❣️
仲良くなられて2人目が出来たんですね!おめでとうございます😊🎉私もママりさん達の様に円満になれることを願います😣
ママリ
私の精神も不安定でよく旦那を困らせてました😂
あの時はほんとになんであんなに怒ってたんだろうと思うくらいです💦
ありがとうございます(*´艸`*)
もっと子育てに余裕が出来てくると精神も落ち着いて仲良くできるようになれますよ💭
はな
ママリさんの意見を聞けてホッとしています💕
なるべく仲良く出来るよう自分も考えながら生活していきたいです🌸早く子育てに余裕を持てるように頑張ります!
ありがとうございます😊🤝