※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
子育て・グッズ

一歳4ヶ月の息子が夜間断乳後、昼間のおっぱいへの執着が強くなりました。完全断乳までこの執着が続くか、夜間断乳後に完全断乳するとスムーズにできるか心配です。経験のある方、教えてください。

夜間断乳後の完全断乳について。おっぱいに執着の強い一歳4ヶ月の息子がいます。先日どうにか夜間断乳を行い成功したものの、昼間のおっぱいへの執着が更に強くなりました。暇さえあれば「パイ」と言って自分から服を捲り上げてきます。この執着の強さは完全断乳まで続くものでしょうか。夜間断乳から行うとスムーズに完全断乳出来ると聞いたのですが、ご経験のある方教えてください。

コメント

ゴロぽん

私の経験ではないので申し訳ないですが、
サラシ巻いて辞めてるママさんいましたよ😃

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    確かに、サラシを巻いていたら絶対に飲めないですもんね。ありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)

    • 12月8日
ちかぼ

シングルで私の母と一緒に住んでるんですけど、私の蕁麻疹で急遽断乳ってなって、出産した病院に電話して助産師さんにアドバイスやら聞きました!
おっぱいに絆創膏で乳首隠して怖い絵かいたり、お風呂は執着が無くなるまでおばあちゃんと入らせたりしてました😅
息子もおっぱいへの執着がすごいと思っていたんですが、なぜか婆ちゃんのおっぱいは興味なしでそのまま忘れていきました!1週間チョイで執着はなくなって、断乳もすんなり成功しました。おっぱいくれと言われたらお茶や、たまーにお茶を嫌がったのでポカリをあげてました!
参考になるかは分かりまそんが頑張ってください😭

ゆうゆう

やはりお風呂は当分、一緒に入るのは控えた方が良さそうですね。執着強くても、いつかは忘れてくれるんですね。おっぱいくれと言われた時、お茶は完全に拒否されるんで、飲んでもらえる別の何かを考えたいと思います。ありがとうございます!参考にさせていただきます(^^)