
息子が1時間おきに起きることが続いており、ミルクが足りていないのか心配です。母乳後は機嫌が良く、寝る前にミルクをあげると寝るようになりますが、体重増加の問題もあるため、どうすればいいか迷っています。
完母で育ててますが、息子が1時間おきで起きるようになって1ヶ月たちました。
成長の過程だと思っていましたが、なかなか長く寝てくれないので最近ミルクが足りてないのかな?と思ってるのですが、どう思いますか??
母乳の後は機嫌が良くなったり、長くはないけど寝てくれたり…おしっこも5回以上は出てますし、うんちも1日一回は必ずします!
寝る前にミルクをあげたら寝るようになるのでしょうか??
でも1ヶ月検診のときに寝る前だけあげてたら、体重が増え過ぎてるからミルクをやめてくださいと言われて、完母になったのであげない方がいいですかね??
なんだかもう分からないので、質問だらけですが…(笑)
回答よろしくお願いします!
- こにたん(6歳)
コメント

はちみつ。
息子も寝る前に母乳だけだと起きるようになったのでミルクあげたりしてます!
ミルクあげるようになってから寝る時間が増えたなーって思います😂

まめちゃんの母ちゃん
私の息子はミルクあげても全然寝ませんでした😌離乳食がはじまった頃やっと三時間おきになり、1歳で母乳をやめるまでは全然寝てくれませんでした😭1歳からは12時間起きずにぐっすり寝てます😌
-
こにたん
離乳食始まると変わるって言いますよね!!
12時間…凄いですね!!(笑)
やっぱ母乳の間は仕方ないですかね😭😭- 12月8日

かなえ
うちの子もなぅでおなじです😂
もうすぐ7ヶ月なのに2時間おきの授乳。
4ヶ月ならまだまだなので仕方なく付き合うしかないかなと思いますが、今私も試行錯誤していて、離乳食も食べないので夜中は泣いたら今日からきついですが抱っこ作戦して、今はおしゃぶりくわえさせて騙して寝せました😂
うちの子は顔や口に何か当たってないと寂しいのか寝れないみたいなので、ぬいぐるみを顔のところに置いてます😅
もちろん顔になにかかかった時には取れるように今はなっているのでしていますが4ヶ月だとまだ危ないかもしれないので、おしゃぶりぐらいがいいかと思います!
-
こにたん
おしゃぶり作戦先週やったんですが、全然嫌がっちゃってダメです😭
新生児の時からそうでした😭
元々寝ない子だったので、うちの子も半年くらいでも2時間おきで起きそうな気がします…(笑)- 12月8日
-
かなえ
うちの子はだんだん短くなって本当ひどい時は30分とか1時間起きでした😭
もうかれこれ2ヶ月ぐらいなるのできついですね😅
うちの子も全然おしゃぶりダメだったんですけど今日久しぶり使ったら使えました😅
もう本当寝て欲しいですよね、- 12月8日
-
こにたん
たまになら逆に新鮮で寝てくれますかね??(笑)
毎晩寝てくれって頼んで寝かしつけてます(笑)
効果なしですが😂😂😂- 12月8日

コウ
長く寝てくれないのママさんも辛いですね…😢
たぶんですが…もう哺乳瓶拒否されると思います😅
練習あるのみですが、体重の増え方は今の所どうですか?
早く起きちゃうのは
おっぱいが足りないからだけじゃないかもしれません☺️
ただ寂しくて泣いちゃうとか
布団の固さ?質?が嫌だとか…
暑い寒いとか
ふと目を開けたらママが隣にいない!!!どこー!?ママー!!ってなってるだけとか🤣
-
こにたん
哺乳瓶しばらくあげてないからその可能性はあるかもです😭😭
体重は平均的です!
母に里帰り中神経質な子なんじゃない?とはよく言われました😫
赤ちゃんの気持ちがわかる機械でもあればいいのに…(笑)- 12月8日

かちこ
1時間おきだとそんなに飲んでないかもしれません😅💦みなさんの言うようにおしゃぶりあげたり、試しにミルクあげてみてもいいかもしれませんよ☺️
寝る前だけあげてるなんてよく聞きます。うちの母もそうやって夜はなるべく長く寝てくれてたっていうし、個人差はありますけどね🙄
-
こにたん
試すだけ試してみます!
- 12月8日
こにたん
そうなんですね!
ちなみにミルクはどれくらいあげてますか??
はちみつ。
母乳あげずに、ミルクだけの時は120くらいあげてて、母乳あげてからだと60~80あげてます!
こにたん
なるほど!
参考にします😊
ありがとうございます!