
コメント

たた
旦那様はたまにしか現れないレアキャラだからでは⁇😊
うちも旦那にはほっぺくっつけたり、可愛い仕草ばかりして、「私もされた〜い」ってなります😅

m-min
ママは安心できる人、パパは遊んでくれる人。うちは遊ぶときだけはパパにニコニコでお風呂とか寝かし付けなど遊び以外はママじゃなきゃダメ!ですよ☺私もママ友いないですが、ここで愚痴ったり悩みを質問したりしてます😊ママ友とかあまり本音で話せなくないですか?
もう少し月齢が行くとママ~!って後追いしてきたり抱きついてきたり喜びを感じますよ😊
-
おっかさん
うちもお風呂とか寝る時は私じゃないとダメです。
そういえば友達とかだと気遣っちゃう気がします😅
やっぱりママリいいですね。
早く抱きつかれたいです😂
ありがとうございます!!- 12月7日

ひなまま1024
支援センターとか行ってみてはどうですか?0歳さん向けのイベントとかがあったりします。職員さんや他のママと世間話するだけでもリフレッシュできます。うちの子はベビーマッサージオイル代のみでできて良かったですよ✨
-
おっかさん
支援センターまだ行ったことないので行ってみようかと思います✊
誰かと話すだけでもリフレッシュになりますよね!
ありがとうございます😊- 12月7日

ゆか
うちもパパが帰ってくると大はしゃぎです。以前は私と二人だとつまらないのかな、さみしいのかな、と思うこともありました💦が、確かに自分も、二人の時の方がつまらないんです。パパが帰ってきた後の方が楽しく、娘への話しかけの声のトーンも上がっていることに気づきました!ママもそうだから、子供もそうなのは当然です☺️それで、ママが楽しそうだからお子さんもきっと嬉しいんですよ😊私はそう思うと不安でなくなりました👍
-
おっかさん
確かにそういえばそうかもしれません😳旦那が大好きなので娘もその雰囲気わかってるのかもしれないです🤔
納得です!!ありがとうございます- 12月8日
おっかさん
たしかにレアキャラが現れたような顔してる気がします😅
そうなのかもしれないです。
なんかちょっと楽になりました!
ありがとうございます😊