
コメント

優しいままになりたい
2本もってて、2本使ったらまとめて消毒してました😊✨

みさき
新生児の頃は1本用意し、病院から1本もらったので2本で回していました。(120mlと100ml)
ミルトンでの消毒だったので都度洗って消毒の繰り返しで多少面倒ではありました。
その後もずっと混合ということもあり3〜4ヶ月ごろに200mlと240mlの2本も買い足しました。今は離乳食の時は小さい哺乳瓶、ミルクのみの時は大きい哺乳瓶で使い分けしています。
優しいままになりたい
2本もってて、2本使ったらまとめて消毒してました😊✨
みさき
新生児の頃は1本用意し、病院から1本もらったので2本で回していました。(120mlと100ml)
ミルトンでの消毒だったので都度洗って消毒の繰り返しで多少面倒ではありました。
その後もずっと混合ということもあり3〜4ヶ月ごろに200mlと240mlの2本も買い足しました。今は離乳食の時は小さい哺乳瓶、ミルクのみの時は大きい哺乳瓶で使い分けしています。
「混合」に関する質問
産後、退院まで夜間母子別室にするか迷っています。 3日前に第二子を出産しました。 上の子もいる為、入院中は休むぞと出産以降毎晩赤ちゃんを預けていますが、ふとおっぱいの張りが上の子の時に比べてかなり少ない事に気…
生後13日目の女の子を育てています。初めての子育てです。 混合で母乳→ミルクで飲ませてるのですが 毎回片乳5分〜7分程度吸って15分以上寝る。 起きてまた片方を飲んで同じように寝て、ミルクを飲むを繰り返すため授乳、…
母乳を増やしたいのにミルク量だけが増えていく、、 明日で生後2ヶ月です。 早産で1ヶ月早く2300gで産まれた娘です。 ずっと混合で育てていて、母乳量増やしたいので泣いたら咥えさせて1日の中でかなりこまめに授乳して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
二本でも足りるのですね!!ありがとうございます♩