
エステの残りをキャンセルしたいお客さんからお金を払ってと電話があった。同じ建物内の別店舗では残り分は出勤者が対応していたが、引き継いだらお金を払えと言われた。普通ですか?
お世話になっています😊
ポーラレディーをされてた方に質問です!
仕事を辞めるとなって、
お客さんを違う担当者に引き継いで
そのお客さんが私が辞めた後にエステの残りをもうキャンセルしたいってなった時に
私がお金を払ってくださいと電話があったのですが
これって普通ですか??😣
同じ建物内で、所長が違う店舗が一緒に入ってるのですが、
そこのお店では辞めてもお客さんの残り分だけは来ていいてなってて、月一で辞めた方が出勤してたのに
私はダメ。引き継いでって言われて引き継いだら、お金だけ払えって。。。
ちょっとびっくりして
わかる方いらしたら返信下さい😓
- くま(7歳)
コメント

れいちぇる
お金?払ったことないです!
私も仕事はしていましたけど、お客さんの引き継ぎ、くまさんが気に入ってたからもう行かないと言われたなら引き継ぎの人が努力不足なんじゃないですか?
店の売り上げが下がるからって払わせるなんて聞いたことないよ?
所長がなんとかしないとでしょ( ̄∇ ̄)
くま
6回コースのエステをお支払いいただいてて、まだ4回分残ってるんですが、担当者を引き継いでからお客さんがやっぱりやめたいですと所長に伝えたら
私に連絡が来て
わたしが歩合でお給料を貰ってしまってる以上はわたしが返してと。
なんか後付けじゃんっておもって…
それなら残りの分を私にやらせてくれれば良かったのに
なんでほかのお店はそれを許しててウチはダメなのかさっぱりです!
れいちぇる
私はそんなこと言われたことないです!
3店舗行きましたがみんな所長が代わりに頑張ってましたよー
辞めたあとに、お客さんが辞めても責任はないでしょ?
引き止めれなかっただけですよね🥺
その分やらせてもらえないなら、お金だけ取るのはおかしな話ですよー。
返さなくていいですよー