
コメント

sooooooo
臨月に入ってから準備し始めました😂💬

R✕2mama ♡
私も何も揃えてません(笑)
同じくギリギリまで働くのでまだまだ先の事だと思って呑気にしてます~😭笑
-
mama
同じですね❗️笑
私もそんな感じです😅休みの日は疲れちゃってぐうたらしてます💦
同じ様にぎりぎりまで働くママさんがいると励みになります💪✨
とりあえず、無理のないようお互い頑張りましょう🥰- 12月7日

ちまき
私は元々パートだったので、
先月末で仕事辞めました〜☺️
抱っこ紐(ベビービョルンとエルゴ)
ベビーバス
ベビー布団
チャイルドシート
ハイローチェア
肌着(数枚)
オムツ(試供品20枚くらい)
哺乳瓶
哺乳瓶消毒ケース
を、ゆっくり用意しました☺️
バタバタするのが嫌な性格なので
夫とデートの合間にベビー用品店に寄って購入してます☺️
-
mama
お仕事お疲れ様でした😊✨
すごい❗️
ちょっとずつご主人さんと揃えているのですね✨細かく載せてくれて参考になります😂
やっぱり色々必要ですもんね…💦
参考にさせて頂きます💕- 12月7日

ほのぼのママ
私もまだ何もしていません💦
今月末には産休に入るので、年明けて落ち着いたら準備します😃
万が一の早めの入院とかになっても、今はネットで何でも揃うし、なんなら生まれてからでも(笑)
くらいに考えてるので、更にのんびりです💦
-
mama
まさにそうなんです😅
ネット見ては、まだいいかなとか思って呑気にしてます💦笑
周りによくもうあれは買ったの?とか色々聞かれるんで、こんな呑気にしていていいのかなと思ったんですが、安心しました♪笑
お仕事、あと少しですね❗️
お互い、無理のないように頑張りましょう🥰- 12月7日

まさこ
26週半ばから切迫でパートも辞めて、自宅安静してます🤰
検診の帰りにベビーザらスで実物を見てから最近ネットで、チャイルドシート、抱っこ紐、ベビーカーを買いました!
他の細々した物も早く用意しないといけないな〜と思いながら、切迫なのでなかなか買いに行けていません💦
-
mama
自宅安静なんですね😣💦
実物見てからネットはいいですね😃👍
必要な細々とした物がかなりあるみたいなので、お買い物いけないとちょっと焦りますよね💦
でも、他の方の回答を見ていたら少しのんびりでもなんとかなりそうなので😂笑今は体第1で無理をなさらず…✨- 12月7日

☆Let’s think☆
今現在も働いてますが、もう全て準備出来ました😂💦医療従事者でたくさんの妊婦さん見てきたんで、もし万が一があったら!!と不安+主人の買い物衝動があったので、うちは全て揃っています🤣❤ただ、産休入ると毎日が退屈そうで嫌です。
-
☆Let’s think☆
もっとありますが(笑)
場所をとっています(笑)- 12月7日
-
mama
写真までありがとうございます😊❗️笑
もう全て揃っていて尊敬です🥺
たしかにいつ何があるかわからないですもんね💦ご主人さんの行動力も素敵です✨
うちは2人とも呑気に構えてます😂
産休入ったら私も何して過ごそうか…
暇になりそうですよね😅- 12月7日
-
☆Let’s think☆
とりあえずまだ、整理はしてないんで、
産休入れば準備かな~🤣❤と
考えてます(笑)
主人が偉く協力的なんで、何かと助かってます(笑)
Sapiさんのお子さんは性別はお分かりになられたんですか??
分かれば、グッズ凄い揃えやすいですよ😂💦- 12月7日
-
mama
やっぱり揃えてたほうが何かと安心ですよね😊✨
それが、病院の方針でまだ性別が確定してなくて…😅たぶん、それも買い物できてない理由かもです💦
次の検診でやっと教えてくれるので、そしたらぼちぼち動き出そうかな💪と思います😂- 12月8日

mako
1人目は産休に入る前に年末年始を挟んだので年末のセールで少し買い、ほとんどは産休に入ってから買い揃えました💡
今回はまず1人目からお下がりで使えそうなものを選定してから…と思っていてまだ何もしていません。再来週末から産休なのでそれから準備する予定です🙆
mama
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね!
ちょっと安心しました✨笑
周りはもう準備してるの?みたいに聞いてくるので、少し焦ってたんですが💦ゆっくり時間できたら揃えてこうと思います👍