
9ヶ月の赤ちゃんが食事のスケジュールについて相談中。母乳とミルクの組み合わせに不安があり、適切な量やタイミングを知りたいそうです。
おはよーございます
生後9ヶ月で完母だったんですが
ほぼ日中は欲しがることがなくなりました
体重があんまり増えてませんので
離乳食後にミルクをあげようと思ってます
スケジュールとしては
朝ごはんにミルク
昼御飯にミルク
おやつ
夜ご飯
母乳で寝かすという形にしようと思っていますが大丈夫でしょうか???
二回のミルクは少ないですか???
あと何㎜あげたらいいか教えて下さい
- さーちゃん(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はる
3回食になると食後はほしがらなくなり15時に100、夜寝る前に200あげてましたよ!小柄でしたがミルクも欲しがらなくなり11ヶ月で卒業しました。
さーちゃん
お返事ありがとうございます
離乳食結構しっかり食べますか???
うちの子全然食べないのでミルクなら飲むかなって思いまして😭
欲しがった時はどのくらいですか???毎食100とかでいいんですかね??(._.)
はる
しっかり食べてましたよ!
欲しがるなら200までならあげて大丈夫だと思いますよ!
さーちゃん
そうなんですね
うらやましい!!!!うちの子全然食べないからミルクにしたらどうかなぁーって
毎食100あげる場合も3時にミルクあげたりしてましたか???
あ
間隔短くなるからお菓子の方がいいんですかね???
すみません
質問攻めで😭😭
はる
食後のミルクはあげてなかったですがあげる場合も15時にあげて大丈夫ですよ!
お菓子というよりおにぎりとかがいいみたいですよ!
さーちゃん
お返事ありがとうございます
今日早速朝からミルクをあげましたが
50くらい飲みました!!!
なんか母乳あげなきゃあげなきゃって必死になってましたが気が楽になりました😭
ありがとうございます!!!
おやつもあげてみたいと思います(о´∀`о)