
①離乳食の始める時間について、おすすめはありますか? ②完ミの方に質問です。夜間のミルクは必要ですか? ③お茶を飲む練習中ですが、苦手なら続けるべきでしょうか?
先輩ママさん教えてください🙏
①離乳食を始める時間はどこがいいと思いますか?
7時 起床
8時半 ミルク
12時半 ミルク
16時半 ミルク
20時半 ミルク
2時〜4時 ミルク
※就寝時間、昼寝時間などは記載してません!割愛しました😣
②完ミの方にお尋ねします!
夜間2時〜4時の間で必ず起きるのでミルクあげてます。
完ミでも夜間断乳?断ミルクはされましたか?
それとも自然となくなるものですか?🤔
③お茶を飲む練習をしてますが、お茶が苦手みたいです💦
苦手だったけど飲ませ続けたら飲むようになりますか?😨
分かるところだけでも結構なので、回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします😂
- Juriet.(6歳)
コメント

にぼし
①8時か11時頃
アレルギー反応出た場合、病院が開いてる時間でないと困るため。
②まだ2回食なので断乳してません。3回になって量も増えたら無くしてもいい、もしくはフォロミに変えるのが一般的だと思います。
③お茶はまだ飲ませてません。赤ちゃん用の麦茶は離乳食が始まってからコップで飲ませてます(食後、口をゆすぐ感じで)。
飲ませるなら麦茶か白湯でいいですよ。また、ミルクを十分飲めているならまだ飲まなくていいと思います。

さるりん
①長男がまさにその時間にミルクのんでました!(夜中は熟睡だったので朝までミルクなし)
12時ごろから離乳食あげてました。もし蕁麻疹でたら病院に駆け込もうと思って😀
②はあまり夜中起きなくて。でも起きた時はミルクを作るのがめんどくさくて(ズボラ)抱っこして寝かせてました。
③忘れました!
こんな感じです。うちの子は離乳食よく食べてくれてので楽しかった覚えがあります。頑張ってください‼️
-
Juriet.
回答ありがとうございます😀
朝までぐっすりなのすごいですね!
凄いご飯に興味がありそうなので食べてくれるのを
期待して頑張ります🤭- 12月7日
Juriet.
回答ありがとうございます。
夜中のミルクは3回食になってからなんですね!