
コメント

ちひちゃん
私はケープ持ってないです💦いつも車で、どこか行くにも外歩くのも一瞬だし…寒いかな?と思った時はブランケットを抱っこ紐の脇あたりにぐっと押し込んで、子供を包むような感じにしてます🤣不格好かもしれないですけど、私は気にしてないです🤣
抱っこひもしてからアウター着ることも全然あります!!ママコートは買ってません😆

退会ユーザー
ブランケットがあればブランケット巻いてあげればいいと思います☺️
新幹線の中もどれくらい暖かいか分からないですし、ブランケットは持っていった方がいいですし!
コートは普通の着てました!
コートの上から抱っこ紐はしづらいので、抱っこ紐してからコート着てました😌
ゆったりめのコートだと、そのまま抱っこ紐覆うことできますよ🙆♀️
-
a
確かに新幹線の中でも必要になるかもですよね!
ブランケット持っていきます!💕
抱っこ紐してからコート着てみます🤗
ありがとうございます✨- 12月7日

にゃーす
ケープなくてもブランケットで代用できると思います!
それかベストでケープ風にしちゃうこともできますよ❤️
グーグルから写真引用しました。
普通のコートきてます!
-
a
こんな方法が!😆
ブランケットでもベストでも代用できるならケープいらないですね💓
ありがとうございます✨- 12月7日

ルナ🌙
今夜から全国的に気温が下がるようですし、プラットホームは風通しが良いので抱っこ紐の上から羽織るものがあった方が良さそうですね😞
抱っこ紐使ってなかったのでコートに関しては無知ですみません💦
-
a
急に寒くなるみたいでどうしようかと思いました😱
ブランケット巻いてあげたいと思います❤
ありがとうございます✨- 12月7日

ゆきまろ
本当に寒い時は子供にジャンプスーツなど厚着して自分は抱っこ紐で普通のコート、ダウンコートとかです😊
それで息子を少し覆い隠すようにしてます🤔
ケープは荷物になるし必要と思った事ないです!😅
-
a
ジャンプスーツもまだ持ってないです😳
1着あったら便利ですよね!
近々探してみます(*´꒳`*)
大きめのコートなら覆うこともできますね☺
ケープ荷物ですよね💦
必要なさそうなので良かったです💓
ありがとうございます✨- 12月7日
a
ブランケットで代用できますね😊⭐️
ママコートも必要なさそうで良かったです(*´꒳`*)
ありがとうございます✨