
赤ちゃんの体重増加について助産師のアドバイスが異なり、どの方法が良いか迷っています。自分のやり方でいいのか不安です。
低体重の赤ちゃんの体重増加についてです。
産後入院中で、毎日担当の助産師さんがかわります。
基本的な目標は赤ちゃんの体重増加。それはみなさん把握してくれてますが、人によって言うことが違います💦
母乳も飲ませて、なるべくミルクを飲ませましょう。
母乳を中心にしてミルクは飲めるだけでいい。
ミルク中心にして母乳は頻回に少しだけでいい。など、、
初めてで自分もどれが1番我が子にとっていいのかわからず、悩んでいます。正解はないと分かっていますが不安です(><)もう、自分が思うやり方でいいと思いますか??
- ねんね(6歳)
コメント

choco
低体重なら母乳とミルクで
ミルク中心の方が早く増加はする気がします!けど赤ちゃんにとっていいのは母乳が出るなら母乳度と思います!
低体重の度にもよる気がします

退会ユーザー
自分が思うやり方でいいと思いますよ!逆にミルクだと3時間空けないといけないので、母乳中心のほうが欲しがるだけあげられていいかなと思います😊
息子も低体重で産まれましたが、母乳を1〜2時間おき、足りなかったらミルクというようにして驚くほど体重増えました!
-
ねんね
そうなんですよね、ミルクだと頻回にあげられないのでチャンスが少ないという💦
♪さんの赤ちゃんはそのやり方で体重ふえたのですね❤タメになります!参考にします(-'ロ'- )- 12月7日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
そうなんですよね💦長い目で見るとミルクの方が増加しやすいですが、入院中に一気に増加させるには母乳中心にあげた方が効果覿面でした😊
無理せず頑張って下さい💕- 12月7日
-
退会ユーザー
ちなみに必死で頻回授乳して、先生も驚きの7日間で500g近く増えました!(笑)
遅くなりましたがご出産おめでとうございます❤️早く大きくなりますように☺️- 12月7日
-
ねんね
わー!スゴいっ!母の力ですね~(^^)
我が子は元気いっぱいなので、出産時は低体重なことをあんまり気にしてなくて💦入院中に、小さめだからというのをよく言われるようになりえ!もしかして小さいのダメなの?って。私ダメですね😂💦そこから必死に汗だくでおっぱいあげてマッサージして過ごしたらおっぱいが噴水のように出るようになりました笑 でも小さいから疲れて量が飲めなくて💦あまり焦らず、母乳中心でミルクと混合でやってみます❤ありがとうございました(^^)- 12月7日

一児のママ
私も入院ちゅうそんな感じでした( ;∀;)
みんな言うこと違うからどれを信じればいいのかわからなくなりますよね・゜・(つД`)・゜・
私は「この人の言うこといいな」って直感で思う人の言うことを聞いてました!
あとはお医者さんから色々言われたことをやってました(*´▽`*)
-
ねんね
ありがとうございます❤
助産師さんの人柄って大事ですよね!先生にもきいてみて、考えてみます🙋🙆- 12月7日

momoko
みんな言うこと違いますよね😅
おっぱいの分泌と赤ちゃんの飲み具合、体重増加はどうですか?結局は、お母さんの意思が一番だと思います😊
-
ねんね
おっぱいの分泌はすごく良くてボタボタ滴るほどですが、赤ちゃんがすぐお腹いっぱいになってたくさん飲めないんです💦
私としてはミルクでどん!と増えてほしいけど母乳飲むとミルクまで飲めない、という感じでトータル量の問題になってきて、計算してたらワケわからなくなります( ;ᵕ; )- 12月7日

こま
母乳だと乳幼児突然死症候群を予防できたりアレルギーなども予防でき免疫もつきます!!あと、母乳飲んでる子は皆ミルクの子よりおっきいイメージもありますよ😄
その分お母さんのおっぱいに負担かかる場合もありますが低体重なら母乳の方が体重増えると思います!
自分のお子さんなので自分が思うやり方でいいと思いますよ🙂
ネットで母乳のメリットミルクのメリットなどで調べたらいっぱい出てきますよ!!
-
ねんね
これから真冬がくるし、免疫力つける分にはぜったい母乳!と思ってます(><)
メリット、見てみます❤ありがとうございます🙍🙋🙆🍓- 12月7日
ねんね
ありがとうございます😲母乳のほうがやっぱり赤ちゃんにはいいですもんね(^^)
産後6日で2200gです😳体重増加が優先なのでミルクも入れた方が良さそうかなと思ってます💦
choco
私が産まれた時そんな感じで
親に聞いたらミルク優先してたみたいです😂その代わり母乳もあげてたよーって言ってました(笑)
ねんね
そうなんですね😲❤そしたらやっぱりミルクもですね、色々決まってきました✨ありがとうございます!