
最近息子が夜間に2時間おきに起きるようになり、夜間断乳を考えています。意見を聞かせてください。
こんばんは、みなさん今日もお疲れ様です🙇🏼♂️
最近息子が1時間、2時間おきに起きるように
なってしまいました💦
今日も9時に寝て、10時に起きる、そのあとすぐ寝て
11時先程起きて出てないおっぱいをちゅぱちゅぱして
今また寝始めました…(;_;)
まだ2回食ですが、夜間断乳してみようか…
迷っています💦
夜中もしょっちゅう起きるのがつらくて…
その反面夜中まだおっぱいがあったほうがいいかな
とも思ったり…
あと夜間断乳すればおっぱい少しは張りますよね…?
圧抜きとかされてましたか??
みなさんの意見参考にさせてください!
- りい
コメント

٩( 'ω' )و
夜中何度も起きるのしんどいですよね😭
うちは5ヶ月から3、4時間、下手すると1時間とかで起きるようになったので、6ヶ月半で夜間断乳しました。
初めて2、3週間は朝ガッチガチになってましたが、続ければ夜中はおっぱい作らなくていいんだ、っておっぱいもわかって自然と張らなくなると聞いていたので搾乳はしませんでした😊
りい
コメントありがとうございます!
離乳食沢山食べてるならやっても大丈夫とか見るので、うーん…微妙!と思いながらココ最近辛いので3日くらい試して見て寝なかったらまた今度にしよう!くらいでやってみようかなと思ってます💦 何日間くらいで寝てくれるようになりましたか???
٩( 'ω' )و
朝まで寝てくれるようになるまで1週間かかりましたが、今でもたまに夜泣きはあります😅
でもだいぶ楽ですよ😊
もし夜間断乳始めるなら、途中で断念しないほうがいいですよ!
あちゃんさんも泣かれて辛いと思いますが、赤ちゃんももらえないのに慣れようとがんばってます!
そこで授乳したら混乱しちゃうし試練をまた与えることになってしまうので😥