子育て・グッズ 最近、ミルクの量が減ってきて母乳が増えたのか不安。うんちも普段通り。要注意ですか? 混合なんですが、最近ミルク飲む量が減りました。 280ml〜240ml 今日は180mlでした。 哺乳瓶でミルクをあげても舌で押すかおえってなっていらないってなります。 これは母乳が増えてきたってことですかね? 母乳も足りてるんだか不安で。 うんちもでてるし、普段と変わらず調子は悪いとかではなさそうです。 最終更新:2018年12月6日 お気に入り ミルク 母乳 哺乳瓶 混合 うんち ママさん(6歳, 9歳) コメント ぴよこ いらないなら無理に上げる必要ないと思います😊 私も混合でしたが、1ヶ月ごろは160くらいしか飲んでなかったと思います🤔 12月6日 ママさん やっぱ少なくなるんですね💡 上の子は逆に多くなったんでちゃんと飲めてるのか不安に思いました💦 おっぱいはくわえたがるので足りないかなって思い、ミルクあげようと先端を口に入れただけでおえってなる時あるんでミルク?哺乳瓶?拒否なのかなとも思いました💦 12月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママさん
やっぱ少なくなるんですね💡
上の子は逆に多くなったんでちゃんと飲めてるのか不安に思いました💦
おっぱいはくわえたがるので足りないかなって思い、ミルクあげようと先端を口に入れただけでおえってなる時あるんでミルク?哺乳瓶?拒否なのかなとも思いました💦