
コメント

唐揚げ
うちは1歳0カ月ですが、もう大人と同じものを食べていますよ!!離乳食でもなんでもないです🤣
歯が生えてなくても前歯の歯茎で柔らかいものならかみ切れますし、奥歯の歯茎でカミカミして飲み込めると思いますよ♪♪
大人のご飯を味付ける前に取り出して、キッチンバサミでチョキチョキ切ってあげてます!!
今日の夕飯は、さつまいもときゅうりのサラダ、ピーマンの肉詰め、トマトスープ、ひじきご飯でした!!全部大人と一緒です。
好き嫌いがなければもうあまり気にせず取り分けしちゃうと慣れれば楽ですよ♡

ゆぢゅ
うちも最近はえてきましたー!
一歳1ヶ月で!
まだ一本です(*´∀`)
ちょっとずつ硬いもの食べるようにしましたよー!
りんごも噛みます笑笑
大人と同じものにしていったら楽ですよ❤️
卵とかウインナーとか外食するときは気持ち塩落としてポテトも食べてます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ハンバーグとかも食べてますよー!
-
とー
うちの子も歯がないのに薄く切ったリンゴを食べて、歯型(歯茎型)がつきます(笑)
1本でも歯が生えていてうらやましいです⸜( •⌄• )⸝
すこしずつできそうなところから大人と同じものにしてみますね(∩´∀`∩)- 12月6日

あゆ
私もベビーフードは常にストックしてあります!ベビーフードに野菜を足したり、ベビーフードを味付け代わりににしたりしてます!うどんにかけたり、スパゲティにかけたりもしてます!
-
とー
私も同じような感じです!
手軽にお野菜が沢山とれるのでこれがやめられなくてヾ(・ω・`;)ノ
とりあえず食べてくれるからいいかなぁと思いつつ、同じようなものばかりになってしまって…- 12月6日
-
あゆ
よく1週間単位で栄養バランスがとれてたらいいって聞くので、私は夜だけちゃんと作って、朝と昼はベビーフードだったりストックだったりを使って手抜きしていますよ〜!最低限の栄養のバランスがとれていれば大丈夫!だと信じています笑
- 12月6日
-
とー
あぁ、よくききますね!確かに1日3回の中でどこか1つに重点を置くのは良い考えですね!私は勝手に昼は手抜きしてもええやろと思い、パンとヨーグルトとフルーツとか残念な感じです…
うまーく手を抜いて栄養も最低限あるようにがんばります∠( ˙-˙ )/- 12月6日

ゆー
うちはご飯とおかず出しても絶対ご飯からなので、ほぼご飯だけのときあります💧
夜は夜しっかり食べたらいいかなーって感じなので魚焼いておにぎりにしたり味噌汁と野菜ですかね💧
朝はきな粉パンがすきなのでつくったりしてます。卵焼いたり
かなーり緩いです
-
とー
ごはんだけでも食べてくれるだけ嬉しいですが、バランスよく食べて欲しい気もありますね
お味噌汁やお魚、卵焼き、すばらしいです。。見習います- 12月7日
とー
今晩の内容、とっても美味しそうですね(*´罒`*)
なるほど、そろそろ大人と同じものに慣れさせて行った方が自分も楽なのですね!明日から少しずつ出来そうなところからやってみますd('∀'*)