※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみちゃん
お仕事

看護師としてディサービスでパートを始めることになりました。参考書やアドバイスをお願いします。

はじめて質問させて頂きます。
看護師としてディサービスでパートをはじめることになりました。総合病院の病棟で、3年半実務経験がありますが、2年ぶりに働くので勉強しなければと思っています。
そこで参考になる参考書やこれ勉強しとけば役立つなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。
看護師の方、介護福祉士の方よろしくお願いします。

コメント

キヨちゃん

3年半実務経験あれば
デイサービスの業務内容であれば
今から勉強はしなくていいと思います。
わたしは5年大学病院で勤務し2年のブランクを経て
デイサービスで働いてますが
昔得た知識で事足りてます。

介護施設なので看護知識が必要なことはほとんどありません。

あとは利用者さんの情報を得てから勉強しても遅くないと思いますよ!

強いて言うなら、、急変対応くらい確認はしておいた方が良いかもしれません。

先日うちの施設で食べ物が詰まって窒息しかけたことがありまして
そのとき、介護さんがなーんにも出来なかったので
救急隊が来るまでの間、
指示出したりそーゆーことも看護師の仕事ですよ

  • とみちゃん

    とみちゃん

    はじめまして、ありがとうございます。
    そうなんですね!私がなかなか仕事が覚えるのが遅いので今から不安で。そう言って頂いて安心しました。
    確かにそうですよね!利用者の方の情報もなしに学習するのは難しいですよね。
    窒息怖いですね!!!冷静に対応出来ないといけませんね。ありがとうございす急変時の対応を勉強しておきます。
    ありがとうございました!

    • 12月6日
  • キヨちゃん

    キヨちゃん

    基本的にデイサービスにこれるADLの人なので
    いても片麻痺とかです。

    あとは褥瘡の処置や潰瘍等あればその処置。それも基本家族が道具を揃えてくるので、家族から言われてる通り処置するだけ。

    あと何か気になることがあれば
    家族やケアマネに連絡してお伝えする程度です!

    • 12月6日
  • とみちゃん

    とみちゃん

    そうなんですね!説明を受けたんですが現場を少ししか見学出来なかったので実際ディサービスで働いている方に聞けて良かったです。
    道具も家族の方が揃えるんですね!情報収集が大事ですね。
    分かりやすくありがとうございます。

    • 12月6日
チョコアイス

初めまして、私は介護福祉士で9月からディサ―ビスで入浴介助の仕事をしてます。6年ぶりくらいです。特に何も勉強せず、現場で他の方を見ながら、聞きながら何とかやってます。前も、10年以上施設で介護してたけど、全くやり方も違うので、新たに覚え直しです💦不思議と、昔の癖が出てしまうものです😂

  • とみちゃん

    とみちゃん

    はじめましてありがとうございます。6年振りなんですね!!そうですね現場での経験で勉強していくことも大事ですよね!ベテランさんでも覚え直しているんですね、私も見習って頑張りたいでし。体が覚えてるやり方はなかなか抜けないですよね。

    • 12月6日
ママリ

総合病院で働いてたなら、ある程度の知識はあると思うので大丈夫だと思いますよ!デイサービスだと血圧や体温測って、傷や褥瘡の処置するくらいなので。まぁ、お年寄りなので何かしら病気持ちでしょうから、内科的な知識があれば良いかと思います。
あとは緊急時の救命蘇生法は勉強した方がいいと思います。やっぱりいざという時は看護師が主でやらなきゃいけなくなりますからね!

  • とみちゃん

    とみちゃん

    はじめまして。ありがとうございます。そうなんですね!内科の事はおさらい程度に勉強しておきます。
    急変あり得ますよね。丁寧に答えて頂いてありがとうございました。

    • 12月6日