
妊娠中の悩み。妊娠3ヶ月で悪阻が酷く、喜びより辛さを感じる。赤ちゃんの成長に不安を感じ、出産や子育てができるか不安。アドバイスを求めています。
酷い妊婦です。話を聞いてください。
一度流産してしまい
いま、漸く新しい命を授かる事が出来て
早3ヶ月。
食べ悪阻とよだれ悪阻が酷くて
毎日苦しんでいます。
苦しい日々が続く中で、その妊娠生活を
喜ぶ事が出来なくなってきました。
私の友人は大きくなるお腹や
陣痛を心待ちにして楽しみにしている人ばかり
だったのですが、
今の私は早く悪阻が終わってほしい。
この気持ちが強くて赤ちゃんの成長を
喜ぶ余裕が持てなくなりました。
お腹が大きくなっても
喜びよりも、
こんな大きな赤ちゃん、私に産めるの?
という不安の方が今は強いです。
漸く授かった命、赤ちゃんを待ち望んでいたのも
関わらず、今は喜びよりも辛いです。
こんな私に出産や子育て出来るのでしょうか
経験された方に是非アドバイスを頂きたいです。
ちなみにおろしたい等と考えたことは
一切ありません。絶対産みたいです。
ただ気持ちがついていけません。
- なな
コメント

ポンママ
私も同じ状況ですよ…
後期悪阻が始まり、昨日の検診では助産師さんの前で泣いてしまいました。
もっと妊婦さんって幸せなのかと思ってたし、こんなにも悪阻やマイナートラブルが辛いとは思ってなかったです。
1日が長いですよね。。。

すずまま
この文章を読む限り酷い妊婦さんが見当たらないです...😂笑
頑張ってる妊婦さんは見当たりました💓💓
不安やキツさの方が勝るのは
仕方ない事ですよ☺️
私は3人出産後2度流産
4人目産後1度流産
5人目6人目出産
って感じですが
3度流産経験した後の妊娠でも
「妊婦生活やだなー」と思った事何度もあります!💦💦
でも産めば可愛いもんです💓💓
がんばれママ~(*・ω・)💖
-
なな
すずままさん😭😭
ありがとうございます😭😭
なんだか周りの妊婦さんが
キラキラ幸せ一杯に見えて
喜べないなんて私だけかと
思っていました😭😭
頑張ります!!!- 12月6日
-
すずまま
いやいや💦幸せな妊婦生活なんて私も味わったことないです😂笑
毎回切迫早産で入院レベルで
入院拒否してるので
絶対安静トイレ以外立つな!!で
本当に嫌になってました(笑)- 12月7日

ゆずまま
私も初期は、つわりが辛くてエコー見るのも気持ち悪かったです!
見たくもなかったです。
つわりが終わり、赤ちゃんの形がハッキリしてくると凄く楽しみで早く会いたい!って気持ちが強くなりました(^^)
-
なな
悪阻が落ち着けば
赤ちゃんの成長を喜び
楽しめる余裕が
生まれてきますかね😌
悪阻を乗り越えられるように
頑張ります!- 12月6日

はじめてのママリ
分かります分かります😅
私の本音は、息子のお世話をしながら赤ちゃんのお世話をこなせるのか…息子と二人きりでイライラする日もあるのに、この状況に赤ちゃんいたらもっとイライラしちゃうんじゃないか…と不安のほうがと大きいです。出産の痛みも怖いし、また眠れない日が来るのかと思うと不安でたまりません😢
赤ちゃんは絶対に可愛いってのは分かってるだけど、それよりも今は不安のほうが大きいです。。。
-
なな
二人目三人目の出産を経験される
ママさんを本当にすごいと
思います。実際妊娠を経験して
辛さを身をもって知り、
これに+で子育てと思うと
絶対に出来ないと思います。
本当に凄いですね
尊敬します。
私も頑張って
悪阻を乗り越えてみせます!- 12月6日
-
はじめてのママリ
ホントすごいですよね。ましてや年子のお母さんなんてホント尊敬します😅
私も気張らずマイペースに子育てしながら、赤ちゃんの誕生を心から楽しみに出来るよう心身ともに鍛えたいと思います😅- 12月7日

なりママ
つわり辛いですよね😣
みんなそうだと思います✨
つわりが終われば気持ちもまた変わると思うので大丈夫です!
私もきつくてマタニティライフを楽しむとか何!?って思ってました。
終わってみると、つわりさえなければ何人でも産みたい!と思うほどです😊
今は永遠のように感じると思いますが、必ず終わりはくるのでそれまでなんとか乗り切ってください!本当イライラすることも多いと思いますが、今は休んだり家事さぼったり、自分の体第一にしてください😊✨
-
なな
悪阻が始まってから
1日も長くて
いつまで続くの!?って感じです
毎日絶望的で😔😔😔😔
いつも顔は真っ青です。。。
けど赤ちゃんの為に!!
いつか終わりはくると信じて!
頑張ります😭😭- 12月6日

ゆき
大丈夫(o^^o)酷くなんかないですよ!
私も、1人目2人目ともにつわり酷くて、しかも1人目では切迫早産や貧血やマイナートラブルだらけで、とにかく早く産んでしまいたいくらいにしか思えなかったですもん(*´-`)性懲りも無く2人目妊娠中の今も、やっぱり毎日苦しくて苦しくて…早く時が経つことしか考えてないです!1日が長い長い…本当に長い!笑
穏やかで楽しいマタニティライフなんて、全くです(*´ー`*)
それでも、赤ちゃんに会いたくて頑張って歯を食いしばって耐えてらっしゃるんですから、充分ですよ(^ー^)最後まで耐え続けることも、本当に大変なことなんですから…
一緒に頑張りましょうね(*^_^*)
-
なな
実は今の赤ちゃんも
切迫流産と診断されて
自宅で安静にしなくては
いけない状態なんです。
ですので
余計につらくて気が参っていました
皆様のご意見を伺って
私だけじゃないんだという
気持ちになって
少し前向きに考えられるように
なりました!
ありがとうございます😭- 12月6日
-
ゆき
そうだったのですね(*´-`)私も切迫で自宅安静の経験がありますが、それも辛いですよね…それこそネガティブなことばかり考えちゃって…とにかく無事に日々が過ぎることを祈るばかりですよね(*´꒳`*)
今は食べられる時は食べて、眠れる時は眠って、自身と赤ちゃんを労わることだけ考えてくださいね!その先には、可愛い赤ちゃんと会える日が待ってますから(o^^o)応援してます!- 12月6日

ゆばーば
わかります。
経験した人にしかわからない辛さですよね…。
男の人に辛さなんかわからないとはわかっていても、心配されないのもイラつくし、なんで男の人は辛い思いも痛い思いもしないでかわいい赤ちゃんに会えるんだろうと、
一時期旦那と喧嘩ばかりしてました。
ただ、
悪阻も、陣痛もいつかは終わります。
わたしも今回はじめての妊娠で
色々あり、入院して精神的に参りましたし、
いざ出産の時、無痛の麻酔はきかないし、、
ですが、終わりました。
辛いのは今だけだよ!
なんて
あの時ききたくなかったですが、
本当に辛い期間は終わります😭!
本当に辛いお気持ちお察しします、、😢
-
なな
そうなんです。
旦那は普段通りの生活を
送っていて特に何かしている
訳ではないのですが
気に障ってしまいますよね
終わりが来る日を信じて
頑張って耐えてみます😭😭- 12月6日

yuzu
酷い妊婦さんが見当たりません😊
私も同じでしたよ。
いつまで続くの!いい加減にしてよ!って毎日思ってました笑
つわりが終わって胎動が激しくなると、あまりの痛さに舌打ちとかしちゃってました😅
私の方が酷い妊婦でしたよー。
素敵なマタニティライフを!ってよく見かけるけど、そんなの都市伝説たと今でも思います。
出産は私も不安だったけどその時がくればもう産むしかないので何とかなります!
子育ては、それはそれで大変で泣いてばかりだったけど何とかここまでこれました。
案外何とかなるものですよ😊
あまり考え込まずに家事も適度に手抜きして休める時にたくさん休んでください😊
-
なな
胎動が激しくなると
痛みがあるんですね!!!
まだ3ヶ月目なので
全く知りませんでした!
悪阻が終われば解放されると
思っていたので😥😥😥
やっぱり母強しですね
この先がまだまだ未知で
不安だらけですが
頑張ってみたいと思います!- 12月6日

あんぱん
いつ終わるのか分からないつわり、いつまで続くの?と思い、気持ちも体も辛いですよね💦私もしんどすぎて泣いていました😭お腹に赤ちゃんが宿ったことはとてもとても嬉しいけど、それを喜ぶ余裕はなく、毎日どうにかやり過ごすことで精一杯でした。情緒不安定にもなりました。みんなそうじゃないですかね?😊
つわりが終わり、体が元気になると、7さんのご友人のように、大きくなるお腹が嬉しく、陣痛が来る日が待ち遠しくなると思います♫
今は少しでも楽に過ごせるように、お体大切にされて下さいね!!
-
なな
今はまだ妊娠3ヶ月目なので
友人に報告をしていないので
1人で悩んでいたので
そういえば友人の悪阻事情を
知らなかったです。
皆、悪阻はしんどいですよね
誰もが通るみち。
いつか終わりが来るはずなので
今は耐えるのみですね😭- 12月6日
-
あんぱん
まわりのつわりの話を聞く機会もなかなかないですよね。7さんは全然酷くもなんともないと思います!だかりあまり思いつめないでくださいね😊
- 12月6日

いろママ
流産した時、泣きましたか?
悲しかったですか?
その子を想って
その時涙を流す事が出来たなら
貴女はもう立派なお母さんですよ😊
妊娠中は情緒不安定になり
漠然とした不安が付き物です。
悪阻辛いですよね。
この悪阻の時期が過ぎれば
必ず我が子の成長が愛しく感じられます‼️🤰💕
旦那様の協力のもと、
御二人で乗り越えていかれる事を
願います(^^)
-
なな
あゆさんありがとうございます😭
それはもう、毎日泣き暮れて
腹筋が筋肉痛になったくらいです。
今でもお花を手向けて
手を合わせています。
早く愛おしさの気持ちが
勝ってほしいです。
いま自分が辛い分
お腹の赤ちゃんは頑張ってるんだと
思い込んで頑張ります😭- 12月6日

あすく
えっ!?!?
全然そんなもんですよ❗️❗️
ひどい妊婦でも何でもないですから大丈夫です😆
私も前回、流産の後にやっと授かったのに、最初から最後まで妊娠生活ひたすら辛くて、早く産んで楽になりたいとばかり考えてました😭
憧れのマタニティライフ、現実は全然キラキラしていなかったです😫
なんだか、妊婦って美しく描かれすぎですよね…
確かに命を宿しているって神秘的だし幸せなことなんですけど😅
それさえ感じられなくなるくらい、妊娠って大変なことなんだなとつくづく思います…
赤ちゃんの成長を喜べなくてもイライラしてもいいと思いますよ❗️
自分の身を削ってお腹の赤ちゃんの命を守るという大仕事をしている、それだけで十分なんだと、2人目を授かった今は思えます。
悪阻辛いけど、いつか終わる日まで頑張りましょう😊
-
なな
優しいお言葉感謝します😭😭
妊娠して初めて
マタニティーブルーになられる
方の気持ちがよくわかりました。
喜びよりも不安の気持ちが
大きいですね
できることなら旦那に
産んでほしいくらいです。笑
あすくさんも今9周目ということは
悪阻真っ最中ですか?
お互い頑張りましょうね😭😭- 12月6日

tmtmtmtm
わたしなんか、おしゃれが大好きなので、可愛い服が着れなくなって泣いてました。笑
たしかに、旦那が家事も手伝わずゴロゴロ漫画をよんで爆笑してるのにもイラつきます。
ただ、あかちゃんがお腹の中で成長してつわりが治る頃には徐々に落ち着いて来ました…!
愛しくてたまらなくなる瞬間もあると思います。頑張るしかないですよね…がんばりましょう!
-
なな
凄く可愛いママさんですね
可愛い服が着れなくて泣く。なんて
私は一度もないです笑
すみません。
勝手に癒されてしまいました。- 12月6日

yui*
私も一度流産し、だからこそ次の子の時はどんなに悪阻が酷くても耐えれると思っていました。
でも実際は私もよだれ悪阻が産むまで続き、安定期に入るまで凄まじい吐きづわりと喉つわり。
正直生きた心地しなかったですし、全然幸せを感じる余裕もありませんでした。
お腹が大きくなっても、しんどさや味覚がしつこくおかしいままの状態に辛さを感じ、
周りから、お腹にいるうちが楽だったと言われても、早く産みたいとしか思っていませんでした。
それくらいマタニティライフが辛かったです。
先日出産しましたが、産まれた我が子は可愛いです。でもやはり大変です。
産前も産後も色んなことが付き物だと思いますが、その時その時の置かれた状況を幸せだと思えるようになりたいです。回答になっていませんでしたらすみません💦
-
なな
咳つわりなんてあるんですか!?
ほんとに人それぞれ
違うんですね😥😥😥😥
あ〜〜
自分はどうなることやら、、
まだ3ヶ月なので
未知すぎて怖いです。
pon.さんの意見がなかなか
リアルでとても
参考になりました。
産んだ後も大変なことは
付き物ですよね、、、
が、頑張ります😭- 12月6日

MaiMai
お気持ち凄くよく分かります😭
同じ気持ちだったので分かります!
私も初期の頃は食べづわりで凄く苦しみました・・・
食べづわりのくせに胃が気持ち悪くて全然ご飯が食べられなくて夜中も眠れなくて凄く辛かったです😢
私にとっては思いがけない妊娠だったので、周りや旦那は大喜びなのに私は全然喜べませんでした。
本当につわりがとても苦しくて余裕持てない時期もありました。
食べづわりと入れ替わりで安定期頃から今も終わらないよだれつわりが辛くて辛くて泣いたこともありましたが泣くと余計に辛くなるので泣くのを止めました。
うちも私が具合悪くて動けない時は旦那が積極的に家のことをやったりしてくれたりしていて本当に感謝です✨
7ヶ月頃ぐらいだったと思いますがよだれつわりが辛すぎてもう嫌だと旦那に泣きついた時にここまで来たならちゃんと産んでくれと言われて何とかここまで来ました!
今は産休に入り産まれてくる赤ちゃんの肌着や洋服を洗濯していたりしたらようやく自分の子供に早く会いたいという気持ちになりましたよ☺️
最初のうちは難しいかもしれないですが徐々に徐々にですよ✨

退会ユーザー
はじめまして。
すっごくわかります。
私も本当に最近までそうでした。
小さい子大好きなのになぜかお腹の赤ちゃんのこと喜んであげれなかったです。
病院にいってエコーを見れば可愛いと思うけれど、なんだかなって初期からずっとおもってしまっていました。
最近は出産準備で入院の用意や赤ちゃんの肌着を買いに行ったりすると、いつのまにか会えるの楽しみです。
今まで動いてる。くらいにしか感じなかった胎動も可愛いです。
きっと大丈夫です。酷くなんかないです。本当に全然酷くなんかないです。一緒にゆっくりお母さんになりましょう!

まぁち
私は悪阻はそこまで酷くは無いですがマタニティーブルーが酷いです。
ちゃんと子供が健康的に生まれて来てくれるのか…ちゃんと子育て出来るのか…子供産んだ後仕事に復帰出来るのか…それまでの生活費は本当に大丈夫なのか…
不安で仕方ないです…人生投げ出したくなる時もたまにあります…
でもとりあえず踏ん張って頑張ってます。

ママ
全然ひどくないですよ!つわりが辛いだけですよね。つわりほんとにつらいですよね。私もつわりがきついときは妊娠を喜ぶとかなにも考えられず、とにかく早くつわり終われ!しか考えてなかった気がします。
つわりが終われば気持ちも変わってくると思うので、出産や子育ては問題なくできると思いますよ!私はつわり終わっても双子のときはおなか重すぎて息するだけできつかったし、三人目は産むまでつわりだったしで、マタニティライフ楽しむとか全然なかったですけど、出産も子育てもちゃんとできてますよ。あまり考えすぎず、ゆっくり過ごしてくださいね!
私のつわりの乗り越え方は、とにかく寝ることでした。仕事終わったらすぐ寝てたので旦那と会話もないし、旦那がテレビ見てる姿とかも見なくてすみましたよー
なな
後期悪阻!?
そんなものがあるんですか!?
じゃあもしかしたら私も…
1日が長いです。
ほんとに妊婦さんて大変ですね