
産後生理がこないまま妊娠された方、妊娠発覚の体調や感じ方を教えてください。息子が生まれて3ヶ月半経ち、2人目の妊娠を考えているが、卵子が少ないため早めに産みたいと思っている。最近、子宮周辺が痛みや便秘がある。完母で育てています。
産後生理がこないまま妊娠された方いらっしゃいますか?
わたしは息子が生まれて3ヶ月半が過ぎました。2人目がいつできてもいいと思っています。年子でも構わないと思ってます。
わたしの卵子が少ないので、産める時に産みたいなとおもっているので。
最近子宮らへんが痛くなったり便秘になったりしています。
旦那とは仲良ししていますが、10日に1回くらいです。
産後生理がこないまま妊娠された方、妊娠発覚はどのような感じだったか、体調はどうだったか教えてください!
ちなみにわたしは完母で育てています。
- ふわふわふわ(9歳)
コメント

ゆずママ٩(ˊᗜˋ*)♪
私の友達が一昨年の11月に子供を産みました。
それから何ヶ月か経っても生理が来て無くて
ずっと来ないな来ないなって思ってたら妊娠してた!って言ってました笑
初めて検診に行った時にはもう子供が産まれても大丈夫になりその日に出産して年子のママになりましたよ!

退会ユーザー
そういう経験はないですが…
産後間も無く妊娠する事で母体にかかる負担、リスクは分かった上で、ですか?
子宮破裂などの恐ろしい事態になる事もあるそうですよ。せめて半年は空けないと。
わたしも同じくアラサーですが、アラサーゆえにそういったリスクのある事はより気を付けねばと思ってます。それほど若くないだけに、肉体的にどんな事態になるかわからないなと思っています。
-
ふわふわふわ
リスクはわかってます。負担がかかるのもわかってます。しかし、世の中で年子は意外と多いので、経験ある方にお話を聞きたかったんです。
- 1月22日
-
退会ユーザー
なるほど○ 全て分かった上でなんですね。
下の方もおっしゃってますが、生理は妊娠と関係ないそうですよ。生理が来なくても産後、排卵はします。という事は、生理きてなくても基礎体温を計ればタイミングを見れるって事です*ˊᵕˋ)੭
基礎体温計り始めてみてはどうですか?- 1月22日
-
ふわふわふわ
そうですね、完母だと排卵しにくいって聞きますし、基礎体温はかるのもいいですね!
- 1月22日
-
ふわふわふわ
ありがとうございます(*^^*)
- 1月22日

退会ユーザー
産後うちは
生理来ましたが
生理が来てなくても妊娠は
する可能性あるみたいです!
産婦人科の先生がおっしゃってました!
だけど生理が来ないのは
お母さんが寝不足とかで
しんどい思いするから
これ以上負担になる事は
増やすまいと体がしてるのも
あるとも言われました!
完母だとなかなか
生理来にくいていいますょね、、
-
ふわふわふわ
完母だとそうですよね(>_<)頻繁に授乳しているので、おそらくまだ排卵しないとは思うのですが。。。寝不足とかで確かにしんどいですねぇこれ以上負担になること増えて欲しくないかもですね。
- 1月22日
ふわふわふわ
そんなこともあるんですね(^^)はじめて検診行ってすぐ出産とは、かなりお腹大きくなってたんでしょうね?
ありがとうございました!
ゆずママ٩(ˊᗜˋ*)♪
2人目ってのもありあまり気付かなかった様ででもいるな!てのは分かってたみたいなんですけど
まさかもうそんな月日に赤ちゃんがなってるとは想像もしてなかったみたいですよ!笑
ふわふわふわ
胎動とかあったでしょうね!2人目の方がお腹は早いうちから出るって言いますよね!育児が忙しいと自分のことにかまってられないこともたくさんありますもんね!