![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方が予定日超過1日目で、NSTは張りがあるものの陣痛が来ず、促進剤を使うことになりました。看護師さんに嫌な言葉をかけられて不安を感じています。体を動かしても効果がなく、出産が心配です。アドバイスや共感コメントを求めています。
予定日超過1日目の初マタです!
昨日検診だったのですが、子宮口も2センチぐらいで、NSTは張りもあるけど、週末に陣痛来なければ、11日から入院して促進剤しようとゆわれました😂
こればっかりはしょうがないとは思ってるんですが、自然に産んであげたかったとつい思ってしまいます😭
産婦人科も、先生と助産師さんは親身になって焦らなくて大丈夫とゆってくれるんですが、1人苦手な看護師さんがいて、ちゃんと産んでよね!とか、ちゃんと散歩してるの?みたいな嫌味なことゆわれてます、、
ほかの看護師さんが、産みたくてたまらないのはお母さんよねとフォローはしてくれたんですが、その看護師さんほんとに苦手です😰😰
入院の時、その看護師さんだったらどうしようとか思ってしまいます(笑)拒否できるんですかね?(笑)
今日も先ほど2キロ歩いてきたところです、、
スクワットも1日100回、階段昇り降りも300段、
四つん這いで雑巾掛け、四つん這いでお尻ふりふり、
いろいろやってみたんですが、なかなか効果無しです。
胎動も激しいままでほんとに出てきてくれるのか不安になってしまいます😂😂
どなたかアドバイスや共感コメントください🥺💗
- カナ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定日1週間超えで促進剤での出産でした。自然に産んであげたかったと書いてありますが促進剤でも自然な出産だと思います。ちゃんと自分のお股から出産できること自体自然だなと思いますよ!帝王切開も素晴らしい出産方法だと思いますけどね☺️
出産て本当赤ちゃん次第だと思います。私も毎日散歩したりスクワットしたりしてました!でも意味なかったです(笑)
看護師さんは本当に無理だなー。って思ったら違う看護師さんにあの人近づけないでくださいって私ならいっちゃいますね😂
![はにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はにー
私も1人目は計画入院して、予定日から10日後に産まれてきました🙋♀️
5日間、促進剤やバルーン使い産みました。辛い事、気になる事、不安な事はどんどん言っていいんですよ!出来るだけ楽〜な気持ちになりましょう😄出産は命がけですから、我慢する必要ないです。
私も毎日2時間歩いたり、スクワットしたりしましたが…全く子宮口は開かなかったですよ(笑)促進剤すら何日も効かず、これはもう体質なんだなぁと。今は2人目を妊娠していますが、すでに運動を頑張るのはあきらめてます😂
-
カナ
コメントありがとうございます💓
5日間もですか!?😵😵
すごく壮絶なお産だったんですね。
私も促進剤だとどんなお産になるか分からないですが、いろいろ吐き出しながら挑もうと思います!!(笑)
体質にもよるんですね😢!
私は、入院予定までほどほどに運動頑張ってみます(笑)
はにーさんもお体お気をつけてくださいね🤰✨- 12月6日
![ありえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありえ
今日、予定日の妊婦です!
まっっっく兆候なしです😂✌🏻
うちの病院はまだ入院の話など出してきませんが、土曜に検診があるのでなに言われるかドキドキ…😭
こっちだって焦りますよね…💦
私もなにしてもダメなので、もう赤ちゃんのタイミングに委ねます😐🙏🏻
明日は新月ですよっ🌙
お互いがんばりましょうねっ😄⭐️
-
カナ
コメントありがとうございます💓
予定日1日違いですね!👶🏻✨
なんだか嬉しいです😆💗(笑)
土曜日ドキドキですね😣😣
私も貧血の点滴に週2回行ってて、土曜日ちょうど点滴なんで、また看護師に何かゆわれるのかと思うと憂鬱です(笑)
明日明後日ぐらいには何が兆候あってほしいですよね〜!もう外の世界に出てきて〜っ🥺!!(笑)
元気づけられました!
ありがとうございます🥰
頑張りましょう〜っ💪💗💗- 12月6日
![chi-bo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi-bo
私は破水が先に来て、促進剤で出産しました。
もう子宮口2cm+張りがあるなら、赤ちゃんも出たい!と思ってるはずです😊
それを後押ししてあげるのが促進剤ですから、自然じゃないなんてことないと思いますよ!
ちなみに促進剤だと展開めちゃくちゃ早いです!カバンからテニスボール取り出す暇すらありませんでした!笑
私は促進剤入れてから5時間で出てきました。
でも、最後まで体力あるうちに出てきてくれて助かった〜と思いましたよ💡
看護師さん、外来と入院で違う場合があります。
もし居ても、別に言うこと聞かなくていいんです。口答えしたって、無視したっていいんです。
お腹の子の出産は一生に一度ですから、嫌な気持ちにしたくないのであの人は担当につけないでください!って先生に言っちゃいましょう😊
-
カナ
コメントありがとうございます💓
促進剤=自然じゃないって思ってたので、そう言って頂いて救われます😭
すごい進み早かったんですね!
安産羨ましいです😆💗💗
言っていいですよね?😂😂
他の看護師さんは親切な方多いんですが、その人だけどうしても合わなくて、、(笑)
今度何か言われたら口答えします!(笑)- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は予定日3日過ぎての自然分娩でした!
その看護師さんのせいでママがストレス受けて、赤ちゃんもストレス受けてしまうと思うので、近づけないように他の看護師さんに言っても大丈夫だと思います。
その方は"助産師"ではないのですか?"看護師"なんですか?
凄すぎます😳
そんなに出来てるからきっと大丈夫ですよ😆休むことも大切ですよ😌💓
私は全然運動とかせず本番に挑みました!
-
カナ
コメントありがとうございます💓
結構ストレスになってしまってます(笑)赤ちゃんにも悪いですよね😰😰
助産師の免許は持ってない看護師です!こないだもNSTつけようとしても、赤ちゃんの場所がいまいち分かってなくて、助産師さんに助け求めてました😦(笑)
うちの産婦人科は助産師さんは4人ぐらいしかいなくて、看護師免許だけの方がうじゃうじゃいます(笑)
ありがとうございます😭💓
運動もほどほどにしながら、入院予定まで陣痛来てくれることを祈ります🥺✨- 12月6日
-
退会ユーザー
助産師の資格ないのに口出してくるとかウザすぎますね😳笑
正直、運動しなくてもその時がくれば産まれてきます!
NSTも助産師さんではなく看護師さんが付けたんですか?助産師さんが少ないですね😳💦
その方に現代の妊娠・出産・子育て事情を勉強しろ!と言いたいですね😁
抱き癖はママを休ませるために言ったことがはじまりと聞きました!
私も実母とおばさん看護師(?)さんに「抱き癖がつくよ〜」と言われました。入院中のことです。
産まれたばかりの我が子をほっとけと言うのか?と苛立ちを覚えました。
泣いてても無視して、ずっとそれが続けばサイレントベイビーになってしまいます。
もし言われたら「今は抱き癖がつくとか関係ありません!産まれたばかりの我が子をほっとけと言うのですか!勉強してから言ってください!」って、今でもおばさん看護師に言ってやりたいです😁ww- 12月6日
-
退会ユーザー
長文失礼しました💦
- 12月6日
-
カナ
それです!😂😂
助産師の資格取ってから言えって感じですよね!(笑)
いつも看護師さんが付けてます!
調べたら、助産師が4人に対して、看護師が14人いる病院みたいです!
昔と今じゃ全然違いますよね!
抱き癖がつくとか今は関係ないって言いますもんね!
私も入院中その看護師に何かゆわれたら、口答えします!😆😆- 12月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね😳
昔の常識は今では非常識なところもありますからね😌
言ってやりましょう!!✊
もし何か言われたら助産師さん呼んで説明してもらえれば納得してくれると思います!!!
遅くなりましたが、本番頑張ってくださいね😆💓
安産菌置いていきます🙌💓💓- 12月6日
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
私も超過1日です(´・ω・`)
自然に陣痛きて産んであげたなったなって私も思ってます💦
それも私も11日に入院になる予定です😂
旦那の現場手伝って1日立ったりしゃがんだりしたり1日少しでも散歩したりスクワットも気が向いたらしたりと動いてたんですがね…。
陣痛待ちソワソワですよね…。
お腹も張るのになかなか陣痛に繋がらない。
早く会いたいですね´-`)
全く同じ予定すぎて思わずコメントしちゃいました👶💕
-
カナ
コメントありがとうございます💓
全く同じなんですね😳!びっくりです😂😂(笑)
なんだか促進剤に抵抗がありますよね、、でも他の方からのコメントで少し気持ちが楽になりました!
大きいお腹で現場手伝うって、すごいですね😵😵無理されないようにしてください!😦
ずっとソワソワしてます(笑)
でも私よりも、旦那や母達のほうがソワソワしてて、それもプレッシャーになってます😭
11日までに陣痛来るように一緒に祈りましょう🥺✨- 12月6日
-
🐼
ほんと月曜日に検診入ってるのでその日までに産まれないと……( ´•ω•` )笑
促進剤の日までに会いたい!って感じなんですよね笑笑。
その日まで待ってられないです…(;_;)
祈りまくります🙏- 12月6日
カナ
コメントありがとうございます💓
自然に陣痛を起こすお産を推してる産婦人科みたいで、予定日超過するのが稀的に言われてます😂(笑)
先生のデスクの前にあるカレンダーを見ながら、あなたより後ろの予定日の人はもう産まれてるからねてゆわれるので、それもそれでプレッシャーで、、(笑)丁寧で親切な先生なんですが、(笑)
でも促進剤でも自然な出産て言葉にすごく安心しました😢💗
ずっと自分が母親の資格ないけ、出てきてくれないのか、いろいろ考えてしまってました😢😢
運動もそこそこに頑張ってみます!
ありがとうございます😭❤️
最初は気さくな看護師さんなのかなって思ってたんですが、ちょっとデリカシーない所が多くて(笑)
点滴刺す時もいきなり何も言わずなんで、ちょっとびっくりしてます(笑)
入院の時は避けてもらうように言ってみます!(笑)