子どもの名前を「聖那(せな)」に決めたが友達からバランスが悪いと言われた。意味や願いを込めて決めたが、将来子どもに嫌な思いをさせたくない。みなさんの率直な意見を聞きたいです。
子どもの名前を「聖那(せな)」に決めたのですが、
友達に、(最近の子って感じ。
(50とかになったら辛くない?笑
(パッと見のバランス悪いし。と言われました🙌🏻
確かに漢字が少しごちゃっとしてるように見えますし、言われたこともわかります😓
ただ、主人とも何度か話し合い、意味や願いなどを込めて決めたので、出来ればこの名前をつけたいのですが、子どもに将来嫌な思いもさせたくなくて💧
みなさんどう思われますか??
率直な意見が聞きたいです!💦
- 🦋(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
2人姉妹
保育園に せな くん がいますよー!
ふみこ
可愛いと思いますよ♡覚えやすくて音も素敵です。
たしかに最近の子って漢字なのはわかりますが、無理な読み方させてるわけでもないし、いいと思います!
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
やっぱり最近の子って感じはしますよね💦
嫌な思いしないかどうかが気になって…
そういっていただけて安心しました!ありがとうございます☺️💕- 12月6日
Ri
せなって可愛いと思いますよ♥️
しかも歳いった時とか言いますけど
今の時代変わった名前とか今風の
名前とか普通な時代になってきて
みんなつけてるので子供が
歳いった時はそれが普通で
違和感ないと思いますよ!!🤔
今現在もありきたりな普通な
昔な名前ばっかりとかで飛び抜けて
変わった今風の名前つければさすがに
浮くとか思いますけど
時代は変わってきてるんで大丈夫ですよ♥️
夫婦で願い想い込めてつける名前が
1番だと思います🤰💕
子供にとっても1番幸せな事だと
思いますよ( ⊙‿⊙)
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
確かにそうですよね…!
将来的にそれが普通になるのなら、嫌な思いさせることも少なそうです😌
最近の子のイメージが強いからキラキラに入ったりするのかな?親が若いから…とか思われて、苦労かけるのは申し訳なくて悩んでました💧
ありがとうございます💕- 12月6日
ゆりか
いいお名前だと思います!
バランスも悪くは感じませんし、愛らしい印象を持ちます(*^^*)
キラキラネームには入らないと思います!
素敵なお名前です(*^^*)
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
バランス大丈夫ですかね!?
見れば見るほど考えてしまって😂
そういっていただけて安心しました😌✨- 12月6日
いつも眠たい
バランス悪い感じはしないと思います🤔
可愛らしくて素敵です!
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
本当ですか!
じっと見てると確かにバランス悪いかも…と思えてきてしまって😂
可愛らしいと言っていただけて嬉しいです💕- 12月6日
退会ユーザー
主人の友達の子供がせなちゃんです。
全然変じゃないし、キラキラでもないです。
妹の同級生にもせなちゃんいましたし、違和感とかなく、すごく良い名前だと思います。
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
キラキラじゃないですかね??
最近の子な感じと言われると、どうしてもキラキラ手前に思えてしまって💦
そういっていただけて安心しました、ありがとうございます💕- 12月6日
天音
確かに最近な名前な感じがしますが…
周りの子供も、今時な名前の子が多いんじゃないでしょうか?😊
その子たちが同じように年齢を重ね、おじいちゃん・おばあちゃんになるんですから
違和感なく年老いていけると思いますよ😁
一生懸命考えた名前なんで、自信持って下さい💕
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
やっぱり最近なイメージはありますよね😓
親世代から見ればキラキラに近い印象もあるかもしれませんが、確かに周りの子も今時の名前が多かったら違和感はないですよね…
ありがとうございます☺️- 12月6日
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
せなチャン可愛いですよ♡♡
ただ私は、「せいな」チャンと読んでしまいました(すみません💦)
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
漢字的には「せいな」と読めますよね😓笑
「せいな・せな」と出てきたので読めないわけではないと思いますが、気にはなってます💦- 12月6日
はじめてのママリ🔰
「せいな」と読むのかと思いました😅
「せな」という響きだと苗字のようですね💦
ものすごく変ではないけれど
確かに最近の子って感じはします😅
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
漢字的には読めますよね😓
ただ、一応調べると「せいな・せな」と出てくるので一般的に読める漢字ですし、当て字には入らないかと思っているのですが💦
苗字みたいは初めて言われました!
最近多いので名前のイメージでしたが、苗字とも思えてしまう方もいらっしゃるんですね💧
参考になりました、ありがとうございます!- 12月6日
みい
漢字は違いますが、「せな」ちゃんはうちの子の名前の候補に入れていた名前です😃
難読でも無いし珍しい響きでも無いですし、かわいいと思いますよ💕
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
差し支えなければ候補から外れた理由教えていただきたいです💦
最近の子のイメージだから、とかですか??
そういっていただけると嬉しいです!ありがとうございます😂💕- 12月6日
-
みい
知り合いに「せな」ちゃんが居た(彼女はもう30歳くらいですが)、上の子の名前を私が決めたので、下の子の名前は旦那の希望を優先したからです😊
最初は姉妹で「◯な」という名前にしたくて、候補にしていました🌸- 12月6日
-
🦋
イメージで、というわけではないんですね!
ありがとうございます☺️
姉妹で漢字が揃うの可愛いですよね💕
憧れます✨✨- 12月6日
-
みい
姉妹で揃えるのに憧れますよね😁
ですが、結局は全く共通点の無い名前になりましたけどね😅- 12月6日
peacebasket23
そんなことないと思いますよ。
50とかになってっていうのは、その時期になれば周りもみんなそんな名前のハズなので、関係ないです😄
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
そうですよね、、周りもそんな感じなら違和感や嫌な思いをさせることは少なそうです😌
そういっていただけて安心しました!- 12月6日
初めてのママリ
友達の女の子にせなちゃんいました、子供の友達にもせなくんいます。
私は素敵な名前だと思うし、大人になっても違和感ないと思いますよ!
今の大人が違和感あるーっと言っていても、子供が大きくなったときは回りはそんなことも思わないと思います😊
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
違和感ないですかね??
最近の子のイメージがあるので気になって…。
子供が大きくなったらまた周りも違いますよね、ありがとうございます💕- 12月6日
-
初めてのママリ
友達がせなちゃんで私が小さいときは珍しい名前で、聞いたとき可愛いなーってずっと思ってました!
今も全然違和感無いですよ☺️せなちゃんという名前に違和感があると言ったら、周り違和感だらけの名前だと思います!結構付けている方もいるし、普通に定着している名前だと私は思います😊可愛いです💕- 12月6日
いちごみるく
可愛いです❣️
てか、そんな事言ってくる友達いるんですか?😂💦なんか図々しい…って思っちゃいました笑
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
可愛いと言っていただけて嬉しいです😂💕
結構ズバズバ言われます💧
悪気はないみたいなんですが、いつまで経ってもしっかりしない子、子どもっぽい子と思われてるみたいで😓笑- 12月6日
はじめてのママリ🔰
せなちゃんって昔から普通にいるし、
漢字も全然ごちゃごちゃしてないとおもいますよ!😊
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
最近の子のイメージが強くて気になってましたが、普通にいると聞いて安心しました!
そういっていただけて嬉しいです、ありがとうございます💕- 12月6日
マシャ
ご両親が生まれてくる赤ちゃんを想いながら考え抜いた良い名前じゃないですかー。
どんな漢字、どんな読み方でも文句言ってくる人は一定数いると思いますよ。
そういう人は、今度は○○子とかにしたらしたで、古臭いだのなんだの言ってくると思いますよ。気にしないのが一番!
自信をもって(*´ω`*)
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
いちいち気にしてたらキリがないですよね😓
確かに言われそうです笑
力抜けました!ありがとうございます💕- 12月6日
ちゃ
セナと聞くと、音速の貴公子アイルトン・セナのイメージです。やはり男子なイメージ。
-
🦋
コメントありがとうございます。
せなくん、せなちゃん、男女ともにいるのでそこはあまり気にしてないです😅
ありがとうございました💦- 12月7日
退会ユーザー
全然おかしくないです✨
読めますし!
「最近の子」って嫌な感じに言う人のことは、古くてかたい頭で可哀想だな~くらいに思っておけば良いと思いますよー🤣
実際、最近の子なんだから、最近の名前でも良いですし。
なんでも批判したがる人は、どんな名前にも批判しますね😑💧
-
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
最近の子だから最近の名前でも、は確かにそうですね🤔
それで嫌な思いさせたら…と考えすぎていたのかもしれないです💦
そうですよね、、みんながみんな納得するなんて中々ないですよね、軽く受け流せるようにしないと😓- 12月7日
退会ユーザー
率直な意見と言えば、
今時な名前だなー!って思いました。
あとは「せいな」ちゃんと間違えられそうだなぁ〜…とも思いました。
でも、変とかそんな風には思わなかったです!
-
🦋
コメントありがとうございます。
今時な感じはやはりありますよね😅
読み的には「せいな・せな」どちらもあるので、読み間違えはあっても仕方ないと思ってます。
ありがとうございました💦- 12月7日
🦋
コメントありがとうございます🙌🏻
結構いますよね😌
ただ、どう思われるのかが気になって😓💦