
娘が胃腸炎で寝ているが、明日出社したい。病児保育に預けたいが、起こすべきか悩んでいる。熱が下がらず眠そうなので、どうしたらいいか迷っている。
娘が胃腸炎になってしまい、今日ものすごい寝ています。
熱のせいとお薬の副作用もあると思うので好きなだけ寝かせたい気持ちはあるのですが、私が明日産休前最後の出社日なので明日は何とか出社したくて、明日は病児保育に預けたいのですが、それを考えると起こした方がいいですかね💦
昨日から今日にかけてこんな感じです。
19:50 苦しそうにうなりながら就寝
23:50 泣いて起きる、泣き方がいつもと違い小さくて苦しそう、抱っこしてもしばらく泣いて落ち着いた後に水を飲んで寝る。
0:50 変な咳とともに嘔吐。片付けている間横に立って泣いていて、片付けた後はまた就寝。
3:50 泣いて起き、抱き上げると身体が熱いので計ると38.5℃、抱っこで泣き止んだ後また寝る。
7:20 起床、38.7℃、朝ご飯(おじや)
10:30〜12:30 昼寝、39.8℃
12:30 昼ご飯(うどん、バナナ)、お薬
13:20〜今まで 昼寝
熱とお薬のせいだと思うのでこれだけ寝てても夜またいつもの時間(20時台)に寝かせても朝まで寝ますかね💦寝かせる時間を遅らせるのもありですが、まだ熱が下がっていなかったら多分眠くてグズるので寝かせてあげたくなってしまいます…
- mako(6歳, 7歳)
コメント

ちゅんた
あとはお休みの挨拶でけで、実務はないですか⁇それなら私なら明日も休みます💦子供が回復したら、お詫びの菓子折り持って1時間程度会社訪問します。。り
mako
ご回答ありがとうございます☆
バリバリ実務あります💦今も家で仕事していました…
明日も1日中打ち合わせを入れられてしまったので、熱も下がったので明日は出社することにしました💦