※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

専業主婦です。生活を変えたいと思い、夜の居酒屋バイトに応募。不安と凹みを感じつつも、お金が欲しいし、生活を変えたいと思っています。どうにかしたい。

専業主婦です。

生活を変えたいと思って
夜の居酒屋バイトに応募しました。
それまではやるぞーーー!って思っていたのに
応募してしまったら
なんてことをしてしまったんだ…
本当にできるかもわからないのに…
ってかなり凹んでいます。

でもお金が欲しいし、生活を変えたい…

あーもぉこのモヤモヤどうにかしたい😭😭

コメント

マリア

外に出たいですよね。
何を始めるにしても日常に変化ができますよ。
ファイト✊

  • ママリ

    ママリ

    外に出たくてしょうがない気持ちと旦那とバトンタッチで働きに出る不安で頭ごちゃごちゃです😭

    ありがとうございます!

    • 12月6日
ママリ

頑張って下さい^ ^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!!

    • 12月6日
ネガ

私、働くのが怖くて
毎回、面接するときドキドキします
面接受かって、いざバイトって日もドキドキして不安ですっごい気持ちがモヤモヤなります


けど、やってみると意外と行けたりします!

きっと大丈夫ですよ!
行ってみて無理そうなら、辞めちゃえばいいんですよ!

  • ママリ

    ママリ

    働くの怖いですよね💦
    私社会経験がほぼなくて、居酒屋と雑貨屋のバイトしかしたことがないので不安です😣
    一応経験のあるチェーン店に応募したんですけど、それも10年くらい前のことですし、大丈夫かな?ってモヤモヤしてます💦

    行くまでは嫌だなーって思っても行ってみると楽しいってことありますよね!

    • 12月6日
  • ネガ

    ネガ

    私、正社員になれないです
    怖すぎて。

    パートが限界。

    期間あくと余計に怖く不安になりますよね💦

    行ってみると楽しいって事もあると思うし、
    はじめに、ブランクあるからとか
    覚えるの苦手やからとか
    言っとけばみなさん優しくしてくれると思いますよ!

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    専業主婦になって5年になります
    その前もバイトでした😣
    子供いながら正社員してる方ってほんとすごいなぁと思います!!!

    そうですね😣
    昔より覚えるのにも時間がかかるようになりましたし、テキパキできるような人になろうと思わず頑張ろうと思いますw

    • 12月6日
  • ネガ

    ネガ

    フルで働いてる方すごいですよね!

    無理しなくていいと思いますよ♪

    • 12月6日
SoRa

チェーン店の居酒屋ならマニュアルありますし、大丈夫ですよー🙆‍♀️
やってみたら楽しいかもしれないですし、やる前から凹んでるのは時間とメンタルがもったいないですよ🙆‍♀️


私は実家も居酒屋で、産前、個人で居酒屋経営してましたが、バイトの子達とは楽しく仕事しようと心がけてましたよ。
お酒飲んでる人がお客様なので、ニコニコしてた方が絶対良いですし😁
ニコニコしてたらちょっとのミスくらい大目に見てくれますよw

頑張って下さい‼️

  • ママリ

    ママリ

    昔バイトしていたチェーン店に応募してみたした!10年近く前の事なので全く覚えていませんが、マニュアルなどしっかりしていたと思います!

    メンタル弱めなので不安に押しつぶされそうですが、やってみると楽しいなぁ!って感じることの方が多いので頑張ってみます😣

    • 12月6日
ママリ

外で働くの楽しいですよ!!自分の世界も大切ですよね!とりあえずやってみないとできるか分からないのは当然なのでやってから考えたら良いですよ!バイトなら、合わなかったら辞めよう、ぐらいの気持ちで良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    社会経験がほぼなくて外で働く楽しさをあまり感じたことがないんですけど、家の中でじっとしていることに嫌気がさしてきました💦
    そうですよね😣やってみないとわからないですよね💦

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    働くのはたのしいですよー!!家以外で人に必要とされるのは良いものです!!お金も入って好きな事に使えますし!!気楽に、やってみてください♪働くのは高校生でもやってることなのでそんな難しいことじゃないです!!

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよねw
    高校、大学とバイトしていて私は仕事運がないのか、あまりいい勤務先に出会えないんですけど、次は楽しく出来るところがいいなぁと思います(^^)

    • 12月6日
ままり

私も春まで夜勤などもあるところでバリバリ働いていましたが、現在専業主婦です。
自分がまさか専業主婦になるなんて思ってもみなかったので、初めは楽しいけど知り合いもいないとこに引っ越してきて寂しすぎて頭がおかしくなりそうでした。
最近は家にいるのが耐えられなくて💦
外で誰かと話したい、動きたい、お金欲しい!とモヤモヤします。
けど年明けに転勤があるので働けなくて…(;ω;)

旦那さんと真逆の勤務は心配ですが…なみさんは採用されたら思いっきり楽しんでください!
友だちは居酒屋でチップもらってルンルンでしたよー!笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    旦那さんが転勤の多い方なんですか?

    4歳と2歳の子供がいるのでどうしても旦那とバトンタッチになってしまうのですが、24時間ずっと子供達の事を考えて煮詰る時があるので働き始めたらなにか変わるかな??って期待もあります😊

    • 12月6日
  • ままり

    ままり

    そうです!転勤族です😭

    そうですよね!ずーっと一緒にいてもまた悩んじゃうことありますよね💦
    息抜き程度に無理せず頑張ってください ‪☺︎‬
    私は学生時代に居酒屋でバイトしてました!笑

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    私も学生の時は居酒屋バイトで、チェーン店だったので違う店舗に応募しました!笑

    • 12月6日