※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっつん
子育て・グッズ

冬に防寒ケープを使う時、歩ける子供に靴を履かせるか悩んでいます。ケープで靴が汚れるので、どうしていいか迷っています。皆さんはどうしていましたか?

防寒ケープ使用時の靴について。
これから冬になって抱っこ紐やベビーカーの時に防寒ケープを使うと思いますが、もう歩けるお子さんの場合、靴って履かせてますか?
防寒ケープが足までくるっと覆えるものなので、靴履かせてると内側が汚れるなーと思って…。下手したら毎日使うからそんなしょっちゅう洗えないし、みなさんどうしてましたか??

コメント

メメ

昨年はそこまで沢山歩かないので脱がせてました😊
脱いだ靴をまとめておくクリップとか100均にあって良さそうでしたよ🙆

  • あっつん

    あっつん

    うちもまだ移動で歩けるほどではないので脱がせた方が良いですかね。ベビーカーの時はクリップに靴留めてぶらさげてるんですけど、抱っこの時悩みます💦

    • 12月6日
  • メメ

    メメ

    抱っこ紐オンリーの日は、私はあんまり歩かせることがなかったのでそもそも履かせてないこともありました笑
    後は抱っこしづらいですが子供にもアウターをしっかり着せて、ケープはしないで出かけてましたよ😊

    • 12月7日
  • あっつん

    あっつん

    確かに、抱っこの日はわざわざ降ろして歩かせないですね😅
    歩くかもしれない時はベビーカーにします!ありがとうございます!

    • 12月7日