コメント
はじめてのママリ
昨年はそこまで沢山歩かないので脱がせてました😊
脱いだ靴をまとめておくクリップとか100均にあって良さそうでしたよ🙆
はじめてのママリ
昨年はそこまで沢山歩かないので脱がせてました😊
脱いだ靴をまとめておくクリップとか100均にあって良さそうでしたよ🙆
「ベビーカー」に関する質問
今日初めて保育園見学に行ったのですが、30分くらいずっと立って抱っこしていて腕が疲れました 次は抱っこ紐で行こうと思うんですが、もしかしてそれが常識ですか?、、 何も考えずベビーカーで行ってしまいました。 他に…
2歳前後のお子さん ベビーカー持って行く持って行かないのラインってありますか? うちはいまどこに行くにもとりあえずベビーカーいるかなって感じです。 通常は歩くけど、歩かなくなったときにずっと抱っこできる重さで…
子供3人5人家族で、7人乗りのSUV(三列目がトランクにもなるし、座席にもできるタイプ)に乗ってる方いますか? 3,5,9歳がいます。 今はステーションワゴンに乗ってるのでトランクルームはしっかりあります。が、やはりち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっつん
うちもまだ移動で歩けるほどではないので脱がせた方が良いですかね。ベビーカーの時はクリップに靴留めてぶらさげてるんですけど、抱っこの時悩みます💦
はじめてのママリ
抱っこ紐オンリーの日は、私はあんまり歩かせることがなかったのでそもそも履かせてないこともありました笑
後は抱っこしづらいですが子供にもアウターをしっかり着せて、ケープはしないで出かけてましたよ😊
あっつん
確かに、抱っこの日はわざわざ降ろして歩かせないですね😅
歩くかもしれない時はベビーカーにします!ありがとうございます!