
逆子体操を続けて逆子が再発する可能性はあるのか不安です。逆子が治った時の判断が難しいです。どう思いますか?
現在30週です。
昨日の検診で逆子になってることが発覚して
逆子体操を教えてもらいました!
上下左右あらゆるところで動きを感じるので
正直どんな体勢でいるのか全然分かりません😂
そこで素朴な疑問なのですが……
逆子体操をして逆子が治ったことに気づかず
そのまま逆子体操を続けて
また逆子になってしまうことってあるのでしょうか?
どこに頭があるのか自分で判断ができないので
やめ時がわかりません💦
大きなグニョンとした動きがわかれば早いですが
逆子になったのも気づけなかったので、
逆子が治った時に判断できないだろうなと思いました。
どう思いますか??
- なあ(6歳)
コメント

まるる
私は足で蹴られてる位置でなんとなくわかりましたよ!
膀胱ギリギリの所を蹴られていれば逆子、もう少し上のお腹辺りを蹴られているなら治ったのかなと思ってました。
うちの子は胎動が強かったので、わかっただけかもしれませんが💦

にゃむりん
逆子体操やり続けて戻るってことはないって聞きましたよ!
-
なあ
そうなんですかっ😆
それなら安心です(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)- 12月6日
なあ
それは確かにありがたい胎動ですね😂
キックとかはないんですけど、うにょうにょ動いてることが多いのでイマイチ分からなくて😢
昨日検診で頭と言われた位置でも、うにょうにょ動いてて😂💓
でもキックとかの位置で少し様子見てみます!!
ありがとうございます♪