※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
家族・旦那

私は結婚して11年になるんですが、私の実家には95才のひいおばあちゃん…

こんにちは😊
私は結婚して11年になるんですが、私の実家には95才のひいおばあちゃんがいます。昔からおばあちゃんとはとても仲良く一緒に買い物連れてってあげたりしました。でも、私が県外に嫁いでしまい、そんな事もなくなり、私達が結婚式終わった日のホテルに旦那が私の母親とおばあちゃんを送って行く途中おばあちゃんが旦那に泣きながら「あの子はとても優しくて良い子だからこれからも宜しくお願いします」と…話してくれたんだそうです。それから私がいない淋しさにきっと認知症になってしまったんじゃないかと…私は今はまだ子どもが小さい為仕事してませんが、結婚する前までは認知症のお年寄りの介護の仕事をしてました。私が前いた職場には突然娘さんを失いそこから認知症になってしまったというおばあちゃんがいて、その頃はそんな風におばあちゃんならなければいいなと思ってました。今ではたまに徘徊して家族に心配かけ、耳は遠くなり。そんな風にさせてしまったのは私なんじゃないかと結婚して3年くらいは落ち込みました。今ではこれ以上認知症が進まないといいなと願うばかりです。

コメント

ぽん

読んでいて泣いてしまいました。すごくゆみさんおばあさん想いなんですね😃
うちの祖母は94で数年前に亡くなりましたが、私は上京して、特に社会人になってからは全然会いに帰れなかったのでものすごく後悔しています。
おばあさんお孫さんからこんなに想われてきっとすごく幸せだと思います🌼
大切な人が亡くなると必ず後悔が残るものだと思いますが、できるだけ会いに行ってあげて下さいね😃

  • ゆみ

    ゆみ

    おばあちゃんもおじいちゃんも大好きで、なので介護の仕事を選んだんですけど…。
    高速と下道で3時間で行ける距離なので、月1回もしくは2回実家に帰ってますよ😊ひいおばあちゃんにひ孫の元気な姿を見せに😂

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん

    3時間かかるのに月に一回でもものすごく偉いと思います😄偉いってちょっとおかしいけど他に思いつかなくてすいません😣
    ほんとにおばあさん想いなんですね!
    私大学で高齢化社会勉強したんですががほんとに今若い人で介護に就く人少ないんですよね😢おばあさんほんとに幸せですよ!

    • 12月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    ありがとうございます😊おばあちゃん幸せと思ってくれてるなら、それだけで充分です😂
    介護の仕事に付く人少ないのは、お年寄り独特の臭いが苦手な若者が多いんですかね…
    私には二人子どもがいて長女が幼稚園卒園する時に同じクラスだった長女と仲良しのママさんとアドレス交換した所、今の世の中若者が介護につかないのはお年寄り独特の臭いが苦手な若者が多いから介護職につかないみたいだよと言ってました。

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん

    えーーー😲そうなんですか💦
    信じられないです😨私もおじいちゃんやおばあちゃん大好きなんですがが理解できないです。
    最近も近所の病院とか行くとおばあさんとか沢山話しかけてくれて嬉しいです。
    残念ですね、においがだめとか言う人もいるんですね😢

    • 12月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    臭いもだし、子どもの下の世話はまだまだいいけど、お年寄りの下の世話何て絶対に出来ない!とかね😢
    私はお年寄りの下の世話大丈夫で、やっぱりそう言う事はお年寄りが大好きじゃないと出来ないですもんね。
    だから私の両親や、旦那に前「お前って凄いな!尊敬するよ」と言われた事があります😊

    • 12月6日
  • ぽん

    ぽん

    確かにほんとに好きじゃないとなかなか続かないお仕事なのかもしれないですね💦
    実はうちの母もずっとヘルパーをしていて、なんと義母もなんです😃
    母はお風呂に入れるときとかかなり体力も使うから大変だと言ってました😣
    私も前学生のとき体験で介護のお仕事したことあるんですが、お年寄りの方から学ぶこと多かったですね😄

    • 12月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    えっ⁉️そうなんですね😊
    本当に介護の仕事はやりがいのある仕事だけど、その分体力が必要ですよね😅私も自分の身体が小柄なもので、小柄ってだけで、専門学校を卒業して社会人になって、初めてついた介護の仕事場で、1年で辞めさせられました。この仕事あなたには向いてないんじゃない?と婦長さんから言われて…て言うか、そこの職場元々男の職員が多くお風呂介助も、外で脱がせたりする人が一人でやりお風呂の中も職員が一人でやり、合計二人で何人者お年寄りをお風呂に入れないといけなくて、大変でした😣ここは私がいる職場ではないと思いながら仕事してました😅

    • 12月6日